1,800円以上の注文で送料無料

天皇家の財布 新潮新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

天皇家の財布 新潮新書

森暢平(著者)

追加する に追加する

天皇家の財布 新潮新書

定価 ¥748

110 定価より638円(85%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社/
発売年月日 2003/06/20
JAN 9784106100185

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

天皇家の財布

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.1

14件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

各種天皇本や新聞に、…

各種天皇本や新聞に、今でも(2007年)しばしば引用される原典。天皇家は気楽でいいなあ、働かなくても金がもらえるし、というほど簡単な問題じゃないことがわかります。私としては、少なくとも宮家は生活苦しいだろうなあ、と思いました。みなさんも一読してご判断ください。

文庫OFF

2010/05/28

 知られざる「皇室の…

 知られざる「皇室の家計簿」の詳細を、情報公開法を駆使して検証する。この書で明らかにされる金額が、天皇家にとってふさわしい金額(多いのか少ないのか)は、私のような庶民には想像もつかない。

文庫OFF

2023/11/14

情報公開によって、皇室や宮家の経済状況に迫る書。天皇家は、いわば、個人事業主。鉛筆を買ったとしても、趣味に使えば私費、公式文書の検討に使えば公費。経済の視点から見ると、物事の解像度が上がる。 伊勢神宮の式年遷宮に、皇室からもお金が出てると聞き、気になって調べた。予算枠から考えても...

情報公開によって、皇室や宮家の経済状況に迫る書。天皇家は、いわば、個人事業主。鉛筆を買ったとしても、趣味に使えば私費、公式文書の検討に使えば公費。経済の視点から見ると、物事の解像度が上がる。 伊勢神宮の式年遷宮に、皇室からもお金が出てると聞き、気になって調べた。予算枠から考えても、最大でも1億ぐらいだろう。ちなみに式年遷宮には550億がかかっているらしい。1/3が神宮の自費、残りは財界や全国の神社からの上納金。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品