1,800円以上の注文で送料無料

人ありて 頭山満と玄洋社
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

人ありて 頭山満と玄洋社

井川聡(著者), 小林寛(著者)

追加する に追加する

人ありて 頭山満と玄洋社

定価 ¥2,530

1,375 定価より1,155円(45%)おトク

獲得ポイント12P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/4(木)~7/9(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 海鳥社
発売年月日 2003/06/20
JAN 9784874154458

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/4(木)~7/9(火)

人ありて

¥1,375

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/09/10

頭山満とその周辺の人々を描く一冊。著者二人はいずれも新聞記者で本書も読売新聞への連載を単行本化したものである。したがって、文章は大変読みやすい。 「人ありて」というのは本書の示さんとする頭山満像をよく表している。思想云々の前にまず人間だ、頭山が人間として魅力的だったからこそ彼の...

頭山満とその周辺の人々を描く一冊。著者二人はいずれも新聞記者で本書も読売新聞への連載を単行本化したものである。したがって、文章は大変読みやすい。 「人ありて」というのは本書の示さんとする頭山満像をよく表している。思想云々の前にまず人間だ、頭山が人間として魅力的だったからこそ彼のもとにはたくさんの有志が集ったのだ、というわけである。ゆえに本書は豊富なエピソードをもってその人間を描こうとする。それらのエピソードはとても興味深いものであり、明治人の強烈なバイタリティを物語るものである。これを読むと、かの時代と現代、この間に人間は確かに変化したのだと思わざるをえない。 もちろん本書ではこのアプローチの帰結として、頭山の思想的変遷についてはほとんど語られないし、背景となる歴史に対する叙述も薄い。一人の人間を歴史上に位置づけるには、やはりその部分は外せないと僕は思う。また、新聞連載ゆえかもしれないが、叙述対象があちこちに飛ぶので、頭山の伝記として読むにはやや難があると注意を促しておきたい(なお、著者の一人・井川聡氏は最近、潮書房光人社より『頭山満伝 ただ一人で千万人に抗した男』を刊行されたようである)。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品