- 中古
- 書籍
- 書籍
呼吸入門
定価 ¥1,320
110円 定価より1,210円(91%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 角川書店 |
発売年月日 | 2003/12/22 |
JAN | 9784048838658 |
- 書籍
- 書籍
呼吸入門
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
呼吸入門
¥110
在庫なし
商品レビュー
3.6
17件のお客様レビュー
著者はあとがきにおいて「教育の根幹は息にあり」と確信のもと、無給で全く評価の無いなか呼吸について20年以上研究を続けてこられたことを自虐的に語られておられます。 研究を結実させた「息の人間学」を多くの方に読んでいただくのは叶わぬ願いとされておりますが、機会があれば読んでみたい...
著者はあとがきにおいて「教育の根幹は息にあり」と確信のもと、無給で全く評価の無いなか呼吸について20年以上研究を続けてこられたことを自虐的に語られておられます。 研究を結実させた「息の人間学」を多くの方に読んでいただくのは叶わぬ願いとされておりますが、機会があれば読んでみたいと感じた。 ゆとり教育の誤りや息を整える事、「型」の文化が失われている事への警鐘だけでなく「三・二・十五」「ハミング」「シェイキング」など呼吸を整える具体的手法も記されており良い学びを得た。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
元来、呼吸は腹の力をしっかり使ってやるものです 例えば、武士と言うのは日本文化の1つの典型です。あれは極めて演劇的な存在です。生まれた時から教育を受けて、武士と言う人生を演じているわけです 病院まで君をとればとるほど、体はエネルギーをより効率よく使うことができるのです 体に中新宿を作ると力みが抜ける ゆったりとした呼吸が技として身について、1匹の1学期のような体になると、それはもうどこへでも持ち運び可能な寺院を持っているようなものです 教育と言うのは、自然の流れに任せでは身に付かないことを身に付けるためのものです
Posted by
人に薦められた本を読む第16冊目 職場の後輩に薦められた本。別れの際に沢山付箋が貼ってある、だいぶ読み込まれたであろう大切な本をそのまま貰って、非常に心打たれた。自己啓発本はあまり好きではないのだけれど、念頭に置いておこうと思ったメッセージが少なからずあった: ・ケツの穴に指をつ...
人に薦められた本を読む第16冊目 職場の後輩に薦められた本。別れの際に沢山付箋が貼ってある、だいぶ読み込まれたであろう大切な本をそのまま貰って、非常に心打たれた。自己啓発本はあまり好きではないのだけれど、念頭に置いておこうと思ったメッセージが少なからずあった: ・ケツの穴に指をつっこまれても怯まないくらいの覚悟をせよ。 ・相手の吐く息に注視しながら呼吸を同調させると、相手も気を許す様になる。どんな人間も一体化した呼吸を感じると安心する。 ・「積極的受動性」を持て。息を吐いて、新しい事を受け入れるスペースを作る。相手の話している事に傾聴する。従来の「型」と現在の「こなし」は違う。たまには「ながら」ではなく、物事に集中する。 ・子供を教える時:「10カウント」「回し読み」「大縄跳び」。呼吸を一つにして、気の流れを皆で読める様に。
Posted by