1,800円以上の注文で送料無料

「モノと女」の戦後史 身体性・家庭性・社会性を軸に 平凡社ライブラリー462
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

「モノと女」の戦後史 身体性・家庭性・社会性を軸に 平凡社ライブラリー462

天野正子(著者), 桜井厚(著者)

追加する に追加する

「モノと女」の戦後史 身体性・家庭性・社会性を軸に 平凡社ライブラリー462

定価 ¥1,430

¥990 定価より440円(30%)おトク

獲得ポイント9P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/19(水)~6/24(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 平凡社
発売年月日 2003/03/10
JAN 9784582764628

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/19(水)~6/24(月)

「モノと女」の戦後史

¥990

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

戦後の女性史。身体・…

戦後の女性史。身体・家庭・社会という観点から研究されています。今でも少しも変わっていないところが多いのではないでしょうか。

文庫OFF

2016/03/17

歴史を事件から捉えるのではなく、身近なモノから考える本。洗濯機、ストッキング、今あって当然のモノはその後の私たちの生き方を大きく変えている場合もあります。 (定松 教員)

Posted by ブクログ

2007/06/03

台所、洗濯機、冷蔵庫だけではなく女性にとって最も身近であった生理用品の変遷もあり、他の書にはない深さを感じた。 さすが桜井先生! ただ先生お得意のインタビューが少なくてちょっと残念。。。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品