- 中古
- 書籍
- 書籍
プロ教師は授業改革に挑戦する 指導力アップ術1
定価 ¥2,266
220円 定価より2,046円(90%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 明治図書出版/ |
発売年月日 | 2003/11/01 |
JAN | 9784185091114 |
- 書籍
- 書籍
プロ教師は授業改革に挑戦する
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
プロ教師は授業改革に挑戦する
¥220
在庫なし
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
本書は「授業力アップ術全18巻」の初巻である。おそらく本シリーズは、愛教大で教鞭をとられていたとき、そして退官後に書かれたものがまとめられている。有田先生の渾身の提言をプロ教師のはしくれとして、しっかりと受け止めたい。 ① 学校は何をするところか 有田先生はこのことを「考え...
本書は「授業力アップ術全18巻」の初巻である。おそらく本シリーズは、愛教大で教鞭をとられていたとき、そして退官後に書かれたものがまとめられている。有田先生の渾身の提言をプロ教師のはしくれとして、しっかりと受け止めたい。 ① 学校は何をするところか 有田先生はこのことを「考え直すべき時にきているのではないか」と記している。そして学校は「生き方の追究」をするところとし「子ども一人ひとりが『自分とはどんな人間で、どんな傾向・特性があるのか』ということがわかっていくような授業」が展開されるところである、としている。 ② 学校が楽しくない この責任の大半は「学校・教師」にある。学校・教師が「子どもの時代の変化を的確にとらえ、その変化にマッチした指導になっていない」からだろう。有田先生は子どもたちが「学校が楽しくない」という背景には【子どもにやりがいのある学習をさせていない】ことがあるとしている。学校生活の大半を占めるものが授業である。子どもに迎合して、レクや外遊びの時間を作ることもよいが、それ以上に魅力的な授業をつくり上げることに、我々教師は苦心すべきである。 ③ 真のプロの教師・五箇条 ・子どもを引きつける授業ができる ・新しい角度からの「発問・指示」ができる ・オリジナルな教材をどれだけもっているか ・対応の技術をもっているか ・板書技能…子どもを引きつけて離さない ④ 「教え、分からせ、理解させる授業」をする時代は終わった 今や、子どもに問題を発見させ、それを思い切り追究させるという問題解決の道を歩ませる時代なのである。そのために教師のやるべきことは、 ・子どもが自らの意志で問題把握をし、それを究明していく道を選ぶようにする ・示唆を与えたり、ヒントを与えたりして、子どもが自らの力でそれをおこなったようにさせる ・調べた結果、解決した結果などを自らの力で面白くまとめたり表現したりするようにもっていく ・表現されたものをどこが、どのようによいのかを的確に評価し、ほめてあげる このプロセスで「学習技能」を体得させることが授業のねらいである。 学び続ける、変わり続ける教師のみ、子どもを鍛える資格がある。
Posted by
教材開発について,先人の実践・知恵を知ることが出来ました。 また,教師としての意識を考えさせられました。 時代はここまで変化しているのに,教師はなぜ変化しないのか。
Posted by