1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

最後の親鸞 ちくま学芸文庫

吉本隆明(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,100

¥605 定価より495円(44%)おトク

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房/
発売年月日 2002/09/10
JAN 9784480087096

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

最後の親鸞

¥605

商品レビュー

4.1

19件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/02/19

メモ→ https://twitter.com/nobushiromasaki/status/1627250870948864000?s=46&t=Wf7e_Cb1YdY4cJTkhXfUzg

Posted by ブクログ

2022/09/03

「知識」にとって最後の課題は頂きを極め、その頂に人々を誘って蒙を開くことではない。その頂から世界を見下ろすことでもない。頂きを極め、そのまま静かに「非知」に向かって着地することができればというのが、おおよそ、どんな種類の「知」にとっても最後の課題である。 親鸞には成遂できた思想が...

「知識」にとって最後の課題は頂きを極め、その頂に人々を誘って蒙を開くことではない。その頂から世界を見下ろすことでもない。頂きを極め、そのまま静かに「非知」に向かって着地することができればというのが、おおよそ、どんな種類の「知」にとっても最後の課題である。 親鸞には成遂できた思想が「知」の放棄の仕方において、確かにあったのである。 「称名念仏」と「浄土」へゆくという「契機」を、構造的に極限までひき離し解体させることである。 あらゆる計らいは如来の本願の方にあって、じぶんたち人間の方にはただ絶対に自力をたのまない態度しかない、---最後の親鸞を訪れた幻は、「知」を放棄し、称名念仏の結果に対する計らいと成仏への期待を放棄し、まったくの愚者となって老いた自分の姿だったかもしれない。 吉本の論考は深く、ついていくのが大変。最も本質的課題・視点を探り、突き詰めて思考する、そのドラマを無駄なく表現する天才である。彼を通した親鸞の「絶対他力」の思想について、何度読んでもキーワードを列記するくらいしかできない自分が歯痒い。 自らの読解力や思考の至らなさを痛切に思い知らされる。

Posted by ブクログ

2021/10/31

吉本隆明 「 最後の 親鸞 」 親鸞の思想的到達点を論じた本。著者は、親鸞を 宗教を解体した思想家と捉えているのだと思う 凄い本だと思うが、信心や宗派を解体した後の親鸞像は過激〜親鸞が廃人みたいに描かれている 親鸞が到達した思想は「面々の御計なり」 *念仏を信じ申すのも、棄て...

吉本隆明 「 最後の 親鸞 」 親鸞の思想的到達点を論じた本。著者は、親鸞を 宗教を解体した思想家と捉えているのだと思う 凄い本だと思うが、信心や宗派を解体した後の親鸞像は過激〜親鸞が廃人みたいに描かれている 親鸞が到達した思想は「面々の御計なり」 *念仏を信じ申すのも、棄てるのも皆さまの心にまかせるしかない *念仏が救いにつながるかはわからない〜しかし念仏だけが救いの条件であることを 私は信じているだけ 親鸞の到達した思想から紐解くと、親鸞の考える「救い」「現世」「浄土」「還相」が明らかになり、悪人正機説の意味が理解できる 著者の親鸞像の中で不明なのは「教行信証」を書いた理由〜読み落としただろうか? 親鸞が宗派信仰を放棄したのなら、野間宏 氏が旧仏教と戦うために書いたとした「教行信証」は 何の意味も持たないように思う。捨てる教理について 書くだろうか 最後の親鸞における「救い」 *絶対他力〜絶対他力にゆくには、知と愚が本願の前で平等でなければならない *非知に近づいてゆく還相の知 *聖者の救いではなく、浄土で仏となって現世へ還り救う 親鸞が法然を飛び越えた部分 *因果論の否定〜念仏を唱えることが善と考えない。善を積むから成仏できると考えない *現世肯定〜悪に満ちた この世そのものが救いにつながらなければならない *浄土へ往くことが救い(現世離脱の契機)を否定 *理(法然の専修念仏による他力説)によって 信(専修念仏の信)を支えることはできない 親鸞が考える「現世」 *契機(業縁)を中心に展開される不可避の世界 *現世と浄土を結ぶ契機は、構造であり、因果関係ではない 還相 *還相の視点〜煩悩や悪をまるごと救いとり、浄土への契機として読み替える *還相とは、悪に満ちたこの世の内部に浄土という救いに向かうための思想的虚構 悪人=自力に頼ることのできない人間

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品