![ハイエナ資本主義 ちくま新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001261/0012618709LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 新書
- 1226-17-01
ハイエナ資本主義 ちくま新書
![ハイエナ資本主義 ちくま新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001261/0012618709LL.jpg)
定価 ¥792
110円 定価より682円(86%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 筑摩書房/ |
発売年月日 | 2002/04/20 |
JAN | 9784480059420 |
- 書籍
- 新書
ハイエナ資本主義
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ハイエナ資本主義
¥110
在庫なし
商品レビュー
3
2件のお客様レビュー
フォトリーディング。2002年の本。911以後世界が動いたとの視点より書かれている。911がテロだとの視点。311以後も変わったので、読むのには古すぎる資料であると感じた。 高速リーディングにて読了とする。 やはりフォトリーディングの感想は正しかったようだ。311も民主党政権の...
フォトリーディング。2002年の本。911以後世界が動いたとの視点より書かれている。911がテロだとの視点。311以後も変わったので、読むのには古すぎる資料であると感じた。 高速リーディングにて読了とする。 やはりフォトリーディングの感想は正しかったようだ。311も民主党政権の勃興も、安倍ノミクスに関する評価も無い国際経済論はちょっと物足りない。 星三つ。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
[ 内容 ] 市場原理主義とアメリカ陰謀論が飛び交うばかりで、依然として不良債権から抜け出せない日本は、いまやIMF管理の可能性をもささやかれつつある。 世界を劇的に変えたグローバリズムの功罪を検証し、日本型システムの可能性について考える。 [ 目次 ] 第1章 九・一一以降の世界(世界は変わったのか?;アメリカ自爆テロからアフガニスタン戦争まで ほか) 第2章 グローバリズムの勝者と敗者(金融グローバリズムの席巻;文化のグローバリゼーション ほか) 第3章 バンコク・コネクション(バンコクの光と影;アジア的クローニー性について ほか) 第4章 日本の落日は避けられるか?(人と文化の落日;過小資本問題 ほか) [ 問題提起 ] [ 結論 ] [ コメント ] [ 読了した日 ]
Posted by