
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1213-01-00
知の歴史 世界を変えた21の科学理論

定価 ¥5,060
770円 定価より4,290円(84%)おトク
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 徳間書店/ |
発売年月日 | 2002/10/31 |
JAN | 9784198615949 |
- 書籍
- 書籍
知の歴史
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
知の歴史
¥770
在庫なし
商品レビュー
5
3件のお客様レビュー
副題「世界を変えた21の科学理論」が示すようにネイチャーに載った20世紀の「世紀の発見」論文21本をまとめた本。 科学、というのはこのように創られるのだとその広大な世界に魅了される。 丁寧な解説なども載っているので決して取っ付きにくくはない。
Posted by
Nature誌に収録された、20世紀の発見で最も影響を与えた論文を載せた本。 載っている論文は、例えば ・人類のアフリカ起源説 ・中性子の存在 ・DNAらせん構造の発見 ・羊のドリー(クローニング) がある。 この本の特徴の1つに、構成が特殊である。タイトル通...
Nature誌に収録された、20世紀の発見で最も影響を与えた論文を載せた本。 載っている論文は、例えば ・人類のアフリカ起源説 ・中性子の存在 ・DNAらせん構造の発見 ・羊のドリー(クローニング) がある。 この本の特徴の1つに、構成が特殊である。タイトル通り21種類の論文が載っているのだが、まず、一般的な日本の本のような開き方をする(左から右にページをめくる)と、 その論文の解説文が載っている。一方、右から左にページをめくると、回折されている論文の原典邦訳が載っている。 論文の中には、普通に教科書に載っているような内容もあれば、「?」というような内容もある。 しかし、解説を読むことによって、「!」となることができる。
Posted by
この本は凄い。凄すぎる。価格も5000円近くしますが、価格に見合うだけの絶対的価値があります。バイブルとして手もとに常備したいくらいです。何が凄いのかというと、あの世界的に権威のある科学雑誌Natureに紹介された論文の中から歴史的に人類の進歩にインパクトを与えた研究発表のアンソ...
この本は凄い。凄すぎる。価格も5000円近くしますが、価格に見合うだけの絶対的価値があります。バイブルとして手もとに常備したいくらいです。何が凄いのかというと、あの世界的に権威のある科学雑誌Natureに紹介された論文の中から歴史的に人類の進歩にインパクトを与えた研究発表のアンソロジーになっているのです。中にはノーベル賞を授賞した論文もいくつもあります。まさに20世紀の知の総体です。ざっと紹介しますと、初のレーザーを発振させた論文、ワトソンとクリックのDNA構造に関するもの、最近ではC60フラーレンのサッカーボール分子の発見、超伝導に関するもの、パルサーの発見、などなど、枚挙にいとまがありません。とにかく、主要論文の全文だけでなく、巻末の詳細な解説が泣かせます。科学好きなら購入を考えてもおかしくないでしょうね。実は、いつかは私自身が入手したい本なのです。
Posted by