1,800円以上の注文で送料無料

青葉の頃は終わった 長編推理小説 カッパ・ノベルス
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

青葉の頃は終わった 長編推理小説 カッパ・ノベルス

近藤史恵(著者)

追加する に追加する

青葉の頃は終わった 長編推理小説 カッパ・ノベルス

定価 ¥880

220 定価より660円(75%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 光文社/
発売年月日 2002/10/25
JAN 9784334074913

青葉の頃は終わった

¥220

商品レビュー

2.9

21件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

河合瞳子が死んだ。飛…

河合瞳子が死んだ。飛び降り自殺だった。何故、彼女は自ら死を選んだのだろう?瞳子は繊細で儚げで他人を魅了し、そして孤高の少女に見えた。その報せは大学時代の仲間に大きな動揺を与える。死後に届いたハガキには「私のことを殺さないで」とあった―。日常のどんな場面にも、死へと誘う刃が存在する...

河合瞳子が死んだ。飛び降り自殺だった。何故、彼女は自ら死を選んだのだろう?瞳子は繊細で儚げで他人を魅了し、そして孤高の少女に見えた。その報せは大学時代の仲間に大きな動揺を与える。死後に届いたハガキには「私のことを殺さないで」とあった―。日常のどんな場面にも、死へと誘う刃が存在するのだろうか。青春の終わりを告げるミステリー。

文庫OFF

2015/10/17

若いということは、自分の今の世界が全てで、他の可能性が見えず、その自分の枠の中でもがき苦しんで生きることなのだろう。 悪意のなき地獄はきっと、悪意のあるそれよりも苦しい。 ミステリとしての出来は△だが、物語としての内容はよかった。ただ、瞳子という存在を語られるだけの存在として終...

若いということは、自分の今の世界が全てで、他の可能性が見えず、その自分の枠の中でもがき苦しんで生きることなのだろう。 悪意のなき地獄はきっと、悪意のあるそれよりも苦しい。 ミステリとしての出来は△だが、物語としての内容はよかった。ただ、瞳子という存在を語られるだけの存在として終わらせてしまったことは、意図的な演出ともとれるものの、創作者として書くことに挑戦しても良い部分なのでは、と感じた。 身近な人の死に際して、その人の物語を知り、納得することが、その死を受け容れるための唯一の手段なのかもしれない、とそんな風に思った。 - 2006年1月中旬に読了 9年前の読書メモにあった感想

Posted by ブクログ

2014/06/17

ミステリとしては「?」だけど小説としては人物描写が綺麗でほう…となってきます。いちばん好きなひとを神格化しちゃうのが痛くていい。みんな裏があってそのまんまじゃいられなくて、人物が綺麗。 肝心の死の謎はいまいちだけど、描写がいいので読めます。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品