1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

企業進化論 情報創造のマネジメント 日経ビジネス人文庫

野中郁次郎(著者)

追加する に追加する

定価 ¥880

¥440 定価より440円(50%)おトク

獲得ポイント4P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本経済新聞社/
発売年月日 2002/02/01
JAN 9784532191115

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

企業進化論

¥440

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

野中の経営学関連のも…

野中の経営学関連のものは他の学者にくらべ本当に読みやすく、内容もわかりやすい。これも企業の強みを考える上で参考になります。

文庫OFF

2012/08/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

企業の事業に対しての捉え方の表れである概念、最終的に企業のコンピタンスとして在るのは「いかにその企業独自の知を創り出すか」ということや、自らゆらぎを発生させその解消を繰り返す組織であったり、示唆に富んでいた。 また豊富な企業事例もあり、かつそれがその企業の個人の伝記のようではなく、企業の内部に焦点を当てていて的確と感じた。 暗黙知、形式知の話からも、この人はかなり科学的な部分と哲学的な部分のスレスレをまとめている内容 自律の部分も度を越さずギリギリの所で留めることができるのが「システム」のおかげであるし、そういうシステムを作るべきであると感じた いろいろと仮説があり、それを検証していく形で進めていたが、結局最後に感じたことは「このような行動や組織作りができる企業とそうでない企業の差は一体どこに在るのか」ということ

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品