1,800円以上の注文で送料無料

積分計算 そのまま使える答えの書き方
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

積分計算 そのまま使える答えの書き方

中島多加子(著者), 米山実希(著者), 金子晃(その他)

追加する に追加する

積分計算 そのまま使える答えの書き方

定価 ¥2,200

1,540 定価より660円(30%)おトク

獲得ポイント14P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社/
発売年月日 2002/04/20
JAN 9784061539747

積分計算 そのまま使える答えの書き方

¥1,540

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/05/01

「高校の積分計算は大体出来るけど、大学の積分計算はよく分からない」という方にオススメです。積分計算力を身に付けるために必要なことは「基礎的な問題をじっくり吟味して解くこと」と「沢山の積分計算をすること」である。この本を用いて基礎的な問題をじっくり吟味して解けば、少なくとも数学科・...

「高校の積分計算は大体出来るけど、大学の積分計算はよく分からない」という方にオススメです。積分計算力を身に付けるために必要なことは「基礎的な問題をじっくり吟味して解くこと」と「沢山の積分計算をすること」である。この本を用いて基礎的な問題をじっくり吟味して解けば、少なくとも数学科・学部生レベルとして困ることはないだろう。その後はどんな本でもよいので沢山の計算練習をして、理解を深めればいい。しかしあくまでこの本の狙いは積分計算力アップであるから、純粋数学的な論理性には欠ける。この数学の論理性・厳密性を知りたいのなら高木貞治『解析概論』や杉浦光夫『解析入門』を読むと良いだろう。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品