1,800円以上の注文で送料無料

似せ者
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

似せ者

松井今朝子(著者)

追加する に追加する

似せ者

定価 ¥1,980

385 定価より1,595円(80%)おトク

獲得ポイント3P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社/
発売年月日 2002/08/30
JAN 9784062114646

似せ者

¥385

商品レビュー

3.3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/08/24

表題作含め四作。 ずっとシリーズを中心に読んできたので、いつものスケールは感じられないのだけど、狛犬に涙。

Posted by ブクログ

2011/08/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

江戸を舞台に、歌舞伎を題材にした4つの短編集。役者や裏方も含めて芸に邁進する人の姿が描かれています。

Posted by ブクログ

2010/08/17

表題作を含めて4話入っています。 私は最後の「心残して」が一番好きです。 江戸末期、舞台の袖の客席からは見えないところで、芝居に合わせて三味線を弾く主人公。あくまでも舞台の役者を盛りたてるため黒子に徹する芸人です。 芸の道に生きる者たちの心意気、当時の庶民のしたたかさ、人...

表題作を含めて4話入っています。 私は最後の「心残して」が一番好きです。 江戸末期、舞台の袖の客席からは見えないところで、芝居に合わせて三味線を弾く主人公。あくまでも舞台の役者を盛りたてるため黒子に徹する芸人です。 芸の道に生きる者たちの心意気、当時の庶民のしたたかさ、人情や粋。幕府瓦解寸前でもなお残る武士の矜持。かっこいいやね~。 4話とも芝居が絡むお話。 歌舞伎とか見に行ってみたいな、ってちょっと思ったりする本でした。 前に読んだこの作者の「吉原手引草」はすごく面白かったけど、こちらの本も期待を裏切らない短編集でした。

Posted by ブクログ