![キャッシュフローで会社を強くする ファンドマネジャーが見る「経営力」](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001259/0012592229LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1209-02-16
キャッシュフローで会社を強くする ファンドマネジャーが見る「経営力」
![キャッシュフローで会社を強くする ファンドマネジャーが見る「経営力」](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001259/0012592229LL.jpg)
定価 ¥1,760
110円 定価より1,650円(93%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | フォレスト出版/ |
発売年月日 | 2001/04/08 |
JAN | 9784894511125 |
- 書籍
- 書籍
キャッシュフローで会社を強くする
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
キャッシュフローで会社を強くする
¥110
在庫なし
商品レビュー
4.5
2件のお客様レビュー
本書の良い点は、著者に確かな業績があり、投資家として優れている点だ。辛口、というよりは口が悪く、文章がまとまっていないため、わかりにくい印象を受けるのが難点。逆に、ねばりのある文体ともいえ、考えを深めたい人には最適。よって初心者や、スピード重視の人には向かないと思われる。
Posted by
ファンドマネジャーとして日本企業を分析してきた著者による、80年代〜90年代前半の土地の含み益に頼る企業が多い中にあってキャッシュフロー重視の経営を行っていた数少ない企業のケーススタディ。売掛債権・買掛債務、在庫、減価償却と設備投資、不動産在庫の4点に絞って対象企業がキャッシュフ...
ファンドマネジャーとして日本企業を分析してきた著者による、80年代〜90年代前半の土地の含み益に頼る企業が多い中にあってキャッシュフロー重視の経営を行っていた数少ない企業のケーススタディ。売掛債権・買掛債務、在庫、減価償却と設備投資、不動産在庫の4点に絞って対象企業がキャッシュフローを改善する為にどのような努力をしているかを解説している。初版は94年、増補版の本書は01年と古いが、内容は今でも十分通用する。戦後の日本型経営でもアングロサクソン型でもない、新しい日本型経営を育てていこうという著者の言葉に共感。
Posted by