1,800円以上の注文で送料無料

自由と意味 戦後ドイツにおける社会秩序観の変容 SEKAISHISO SEMINAR
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

自由と意味 戦後ドイツにおける社会秩序観の変容 SEKAISHISO SEMINAR

城達也(著者)

追加する に追加する

自由と意味 戦後ドイツにおける社会秩序観の変容 SEKAISHISO SEMINAR

定価 ¥2,420

550 定価より1,870円(77%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 世界思想社/
発売年月日 2001/03/30
JAN 9784790708704

自由と意味

¥550

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/06/03

戦後ドイツの社会思想がどのような状況のなかで展開され、そこにどのような意義を認めることができるのかを論じた本です。 著者はまず、フンボルトの掲げる近代的な「教養」の理念がドイツの知識人社会のなかではぐくまれてきたことを指摘しています。そのうえで、アーリア民族の精神を掲げたナチス...

戦後ドイツの社会思想がどのような状況のなかで展開され、そこにどのような意義を認めることができるのかを論じた本です。 著者はまず、フンボルトの掲げる近代的な「教養」の理念がドイツの知識人社会のなかではぐくまれてきたことを指摘しています。そのうえで、アーリア民族の精神を掲げたナチス・ドイツという体験をくぐり抜けたことや、戦後の学問の専門化の急速な進展によって、かつての教養の理念がそのままでは受け入れられなくなったことを明らかにします。こうした背景のもとで、ゲーレン、シェルスキー、ハーバーマス、ルーマンといったドイツの思想家たちが、どのようなしかたでそれぞれの社会思想を構築していったのかが明らかにされていきます。 ゲーレンやシェルスキーの社会思想についてはあまり知られていませんが、ハーバーマスやルーマンの思想についてはある程度広くその概要は知られているといってよいのではないかと思います。本書では彼らの思想に関してあまり突っ込んだ議論が展開されているわけではありませんが、戦後ドイツの大きな状況のなかで彼らの思想がもっていた役割に焦点をあてるというユニークな試みがなされており、それなりに興味深く感じました。ただ、彼らの周辺の思想史的状況について、もう少しくわしい議論を展開してほしかったという気もします。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品