- 中古
- 書籍
- 文庫
毒になる親 一生苦しむ子供 講談社+α文庫
定価 ¥858
110円 定価より748円(87%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2001/10/20 |
JAN | 9784062565585 |
- 書籍
- 文庫
毒になる親
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
毒になる親
¥110
在庫なし
商品レビュー
4.2
121件のお客様レビュー
アダルトチルドレンの…
アダルトチルドレンの入門書。AC自覚者からこれから親になる人まで是非読んでもらいたい本。
文庫OFF
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
親から自立するためにどういう立ち回りが必要か、知ることが出来ました。 どうしても親に認めてもらえるか否かで物事を判断してしまう節がありましたが、結局は自分がどうしたいか。 親と話し合う場面において気をつけたいこととしては、 ①利己主義≠自分に誠実であること →本当は嫌なのにを避ける ②反応<対応 →反対された時に感情的に反応しない 反射的に反応すると相手が承認してくれるかどうかに価値基準を置いてしまうことになる ◎自分を守るために相手を攻撃しない その方が合理的。セリフから練習 ●「ああ、そうなの」 ●「なるほど」 ●「それはおもしろい考えだね」 ●「あなたがどういう意見を持とうと、もちろんあなたの自由ですよ」 ●「あなたが賛成してくれないのは残念ですが」 ●「それについてはもう少し考えさせてください」 ●「これについてはあなたがもう少し冷静な時に話しましょう」 ●「がっかりさせて申し訳ないけど」 ●「あなたが傷ついたのは気の毒だけど」 また、自分が親になった時、無自覚のうちに毒親になってしまっているという事態は避けたいと思いました。そのために、「謝れる親であること」「子供に心を開くこと」を大切にしたいと思いました。
Posted by
日本語訳が素晴らしく、めちゃくちゃ読みやすかった! この本を知ったきっかけは、ブクログのランキングで上位に上がっていたから。(かなり前からタイトルに惹かれて読みたいリストに入れていた) 評価も高かったし元保育者としても今後親になりたい意欲のある者としてもきになってました。 なん...
日本語訳が素晴らしく、めちゃくちゃ読みやすかった! この本を知ったきっかけは、ブクログのランキングで上位に上がっていたから。(かなり前からタイトルに惹かれて読みたいリストに入れていた) 評価も高かったし元保育者としても今後親になりたい意欲のある者としてもきになってました。 なんかこれから育児する身として良い親になりたいなという思いから読んだんだけど、毒親のせいでかなり精神的に参っててセラピー受けながら共に読んで人生を変えていくっていうのが主の話で思った以上に終始真剣で対象者に寄り添っている 本だったのでびっくり。 ただ、いろんな人がいるということをこの本を読んで学び、その人がどう手にすべき自分のための人生を切り開いていくかを知れた。 もし今後同じ理由で困っていそうな人を見つけたらこの本を勧めるという少しの助けができるだろう。
Posted by