![みる・かんがえる・はなす。鑑賞教育へのヒント。 鑑賞教育へのヒント](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001257/0012579053LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1219-06-00
みる・かんがえる・はなす。鑑賞教育へのヒント。 鑑賞教育へのヒント
![みる・かんがえる・はなす。鑑賞教育へのヒント。 鑑賞教育へのヒント](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001257/0012579053LL.jpg)
定価 ¥3,080
2,750円 定価より330円(10%)おトク
獲得ポイント25P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 淡交社 |
発売年月日 | 2001/04/14 |
JAN | 9784473018069 |
- 書籍
- 書籍
みる・かんがえる・はなす。鑑賞教育へのヒント。
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
みる・かんがえる・はなす。鑑賞教育へのヒント。
¥2,750
在庫なし
商品レビュー
3.4
8件のお客様レビュー
40歳の自分が20代の頃に直島へ行った時に、地底美術館で購入した本。 何故か手放せずにずっと手元に置いていたけど、友人と美術作品をテーマに話をした時に、また読んでみようかなと再読。 20代の頃は美術作品をどう楽しめばいいのか分からず、40歳になった今は力が抜けて、 楽しめなけ...
40歳の自分が20代の頃に直島へ行った時に、地底美術館で購入した本。 何故か手放せずにずっと手元に置いていたけど、友人と美術作品をテーマに話をした時に、また読んでみようかなと再読。 20代の頃は美術作品をどう楽しめばいいのか分からず、40歳になった今は力が抜けて、 楽しめなければ楽しまなくても良いという思考に変わって来た。 本書にも今の自分に美術鑑賞に対するヒントが散りばめられ、若い頃読んだ時よりも楽しく読む事が出来た。
Posted by
アメリアが書くミステリー小説を読んでいる様な気分になりました。 美術館鑑賞とは? という問い、謎が読み進めていくと少しずつ解かれていき、しかも、本を読みながら様々な作品の解説も読めるから、とってもお得な本。 対話型鑑賞に興味がある方にはオススメです。対話しながらの鑑賞をファシリデ...
アメリアが書くミステリー小説を読んでいる様な気分になりました。 美術館鑑賞とは? という問い、謎が読み進めていくと少しずつ解かれていき、しかも、本を読みながら様々な作品の解説も読めるから、とってもお得な本。 対話型鑑賞に興味がある方にはオススメです。対話しながらの鑑賞をファシリデートすることの意味合いや難しさも理解できるし、鑑賞する作品への理解度を深めることの重要性もわかります。図書館で借りましたが手元に置きたい一冊です。
Posted by
VTSの教科書的な本かな…と美術館から借りて来た。 結構面白い事を、解り易い視点で書いてると思うんだけど、訳が堅いのかな…なんだか勿体ない感じがした。
Posted by