1,800円以上の注文で送料無料

第三帝国の神殿にて(上) ナチス軍需相の証言 中公文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫
  • 1224-26-02

第三帝国の神殿にて(上) ナチス軍需相の証言 中公文庫

アルベルト・シュペーア(著者), 品田豊治(訳者)

追加する に追加する

第三帝国の神殿にて(上) ナチス軍需相の証言 中公文庫

定価 ¥1,204

1,045 定価より159円(13%)おトク

獲得ポイント9P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論新社/
発売年月日 2001/07/25
JAN 9784122038691

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

第三帝国の神殿にて(上)

¥1,045

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/04/22

吾妻鑑やらとともに、読んでおくべき歴史資料として薦められて。 それにしても、ヒトラーの俗物っぷりだけでなく、取り巻きが揃いも揃って下衆野郎ばかり。 これじゃあ、長続きしないし戦争にも負けるわ。

Posted by ブクログ

2018/01/04

これは戦争のロジスティクスの側面、軍需物資の生産、配分、部品の規格化や生産設備の画一化、労働力の分配、非熟練労働者と熟練労働者の確保、女性労働力の活用(第一次大戦時より下回っており英米ではより高くシュペーアは女性労働力の投入を提案したが却下された)などに興味ある人には必読

Posted by ブクログ

2005/11/06

 軍需大臣だったアルベルト・シュペーアが戦後書いた回想録です。シュペーアはヒトラーお気に入りのテクノクラートで、都市開発計画を任されたりしてました。また本人も優秀で空爆で減退した生産力を飛躍的に回復させた立役者でもあります。上下2巻。

Posted by ブクログ