
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1224-18-04
商売の原則 知恵の森文庫

定価 ¥586
220円 定価より366円(62%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 光文社/ |
発売年月日 | 2001/06/15 |
JAN | 9784334780975 |
- 書籍
- 文庫
商売の原則
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
商売の原則
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.8
4件のお客様レビュー
商売=ビジネスを行うとは何を意味するのか、簡潔にまとめられています。 著者の体験を元に書かれており、20年以上前の本ですが、価値があります。 「お客さんを気持ちよくさせる」事を意識して実践します。 ↓↓↓ ・お金があるから商売が始まるんじゃない 、お金が儲かるタネさえあれば ...
商売=ビジネスを行うとは何を意味するのか、簡潔にまとめられています。 著者の体験を元に書かれており、20年以上前の本ですが、価値があります。 「お客さんを気持ちよくさせる」事を意識して実践します。 ↓↓↓ ・お金があるから商売が始まるんじゃない 、お金が儲かるタネさえあれば 、商売は始まる ・うまくいくための条件はたった一つしかない 。それはお客さんを気持ちよくさせること ・一度の失敗でやめるなら 、最初から商売に手を出すな
Posted by
4334780970 274p 2001・6・15 初版1刷 著者の経験から出てくる商売についての心得集・兵法書といったところでしょうか。商売をしない人でも読めます。人生の教訓が含まれているので個人的にはうなづけるところが多かった。
Posted by
---------------------------------------------- ▼ 100文字感想 ▼ ---------------------------------------------- 商売人は儲けてなんぼ。儲けることは悪いことじゃない。 問題なのは儲...
---------------------------------------------- ▼ 100文字感想 ▼ ---------------------------------------------- 商売人は儲けてなんぼ。儲けることは悪いことじゃない。 問題なのは儲けかた。で、商売で儲けるための大原則 とは、お客様を喜ばせること。これに尽きる。どうやって 喜ばせるかは自分次第、努力次第、工夫次第なのだ。 ---------------------------------------------- ▼ 5つの共感ポイント ▼ ---------------------------------------------- ■中国のことわざ 女は自分が不美人であることをなかなか理解しない 男は自分がバカであることをなかなか理解しない 男も女もうぬぼれが強い ■サービス業を成功させる三原則 うまいかまずいか 安いか高いか サービスがいいか悪いか ■商売を成功させるコツは、お客様を気持ちよくさせる ことにつきる ■商売を成功させるには、第一にお客様をどの層に 絞るか非常に大事。子どもからお年寄りまでを対象 にした雑誌など売れっこない ■その商売を経験して成功している人の意見には耳を 傾けるべき。でも全面的に信用するな。実務経験の ない税理士、コンサルタントに相談してもなんの得も ありません
Posted by