1,800円以上の注文で送料無料

量子力学 観測と解釈問題
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1213-01-08

量子力学 観測と解釈問題

高林武彦(著者), 保江邦夫(編者)

追加する に追加する

量子力学 観測と解釈問題

定価 ¥3,080

2,200 定価より880円(28%)おトク

獲得ポイント20P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 海鳴社
発売年月日 2001/09/20
JAN 9784875252047

量子力学

¥2,200

商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/08/10

 量子力学の基本的なアイディアと観測問題。後者について、1980年頃までの進展が詳しく参考になる。著者が独自に押し進めた量子力学の流体的記述についても触れられている。意外だったのは前半の部分で非常に示唆に富む議論があったこと。それは「時間」についてで、そもそも量子力学系の記述はヒ...

 量子力学の基本的なアイディアと観測問題。後者について、1980年頃までの進展が詳しく参考になる。著者が独自に押し進めた量子力学の流体的記述についても触れられている。意外だったのは前半の部分で非常に示唆に富む議論があったこと。それは「時間」についてで、そもそも量子力学系の記述はヒルベルト空間を作ってしまえばそこで終わっているのであり、状態ベクトルの時間発展を追いかけるのは人間の都合というか好みに過ぎない、という指摘。時間も空間も、人間が設定している舞台なのであって、もともとマクロな世界でしか厳密には通用しない概念なのかも知れないと思った。注意:そこいらの教科書よりも正確だが、奇書である。学生に読ませたらあかん。

Posted by ブクログ

2006/08/02

良いという噂を聞いて購入した本。教科書とは少し毛色が違うが、量子論に付きまとう解釈問題について書かれた本。量子論は数学的形式、観測事実、物理的実在をリンクさせる作業が必要なので、こういった本も必要なのだろう。しかし、難しい…。未読破。

Posted by ブクログ