1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 児童書

ささやかな魔法の物語 カフェ・かもめ亭 ポプラの木かげ8

村山早紀(著者), 朝倉めぐみ

追加する に追加する

定価 ¥1,320

¥1,210 定価より110円(8%)おトク

獲得ポイント11P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ポプラ社
発売年月日 2001/12/01
JAN 9784591068939

ささやかな魔法の物語

¥1,210

商品レビュー

4.4

27件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/09/26

桜風堂がとても好きになったので、この作家さんの未読のものもたくさん読んでみたいと思いました。 曾祖父の代からの喫茶店を受け継いだ女性がそこに来る人達を迎え、色々なお話を聞かせてもらうお話です。 不思議なもの、もの悲しくなるものありました。 猫がいるのでねこしまさんのお話が1番感情...

桜風堂がとても好きになったので、この作家さんの未読のものもたくさん読んでみたいと思いました。 曾祖父の代からの喫茶店を受け継いだ女性がそこに来る人達を迎え、色々なお話を聞かせてもらうお話です。 不思議なもの、もの悲しくなるものありました。 猫がいるのでねこしまさんのお話が1番感情移入してしまいました。

Posted by ブクログ

2016/12/13

初めてこの本に出会ったのは小学生の頃ですが、今でも一つ一つのお話を覚えています。それほど印象的で、わたしの価値観を形作ったお話。悲しみや切なさもあるのに、どこかやさしさを感じてしまうのは、やはり村山先生だからだと思います。いつまでも、大好きです。

Posted by ブクログ

2014/05/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

短編がいくつか詰まっている小説。 本のタイトルの通り、すべて、魔法の物語でした。どの短編も読み終わった後、鳥肌が立っていて(良い意味で)、暫く余韻に浸りたくなるような、そんな本。 一気に違う短編も読んでしまうのが勿体無くて、読み易い長さや内容だったにも関わらず、時間をかけて、味わうようにゆっくりと読了しました。 ねこしまさんのお話では、滅多にないのだけど、涙を零してしまいました。 だけど、どの話も好き。 個人的にはだけれど、銀の鏡はちょっと怖かったかな。世にも奇妙な物語みたいだったかも。 それでも、銀の鏡の締めくくりが気に入ってしまっているのですがね。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品