1,800円以上の注文で送料無料

武士の成長と院政 日本の歴史07
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

武士の成長と院政 日本の歴史07

下向井龍彦(著者)

追加する に追加する

武士の成長と院政 日本の歴史07

定価 ¥2,420

¥550 定価より1,870円(77%)おトク

獲得ポイント5P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社/
発売年月日 2001/05/11
JAN 9784062689076

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

武士の成長と院政

¥550

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/12/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

この書籍は、平安時代末期の武士の誕生から解説と院政の成り立ちと「武士」と「院政」の関わり合いも解説されています。

Posted by ブクログ

2009/04/16

日本の歴史(07) 武士の成長と院政  平安時代後期 ISBN:9784062689076 ・下向井龍彦(著) 講談社 2001/05/10出版 366p 19cm(B6) ◆要旨 (「BOOK」デ−タベ−スより) 律令国家から王朝国家への転換期、勃発する武装蜂起を鎮圧する中...

日本の歴史(07) 武士の成長と院政  平安時代後期 ISBN:9784062689076 ・下向井龍彦(著) 講談社 2001/05/10出版 366p 19cm(B6) ◆要旨 (「BOOK」デ−タベ−スより) 律令国家から王朝国家への転換期、勃発する武装蜂起を鎮圧する中で、「武士」が登場する。その黎明、将門・純友の乱の実態とは?彼らを倒し、武家の棟梁へと育つ源氏と平氏。両者の拮抗を演出し、強権を揮う「院」たち。古代から中世への過渡を、国家の軍事力編成という視点で描く。 -------------------------------------------------------------------------------- ◆目次 (「BOOK」デ−タベ−スより) 第1章 武士以前 第2章 武士たちの英雄時代 第3章 摂関期の武士と国家軍制 第4章 武家の棟梁の形成 第5章 激動の院政 第6章 武家政権に向かって

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品