1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

カリスマ受験講師の「考える力」をつける本 記憶力・読解力から論理力まで、最大の効果を生む勉強法!

出口汪(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,320

¥220 定価より1,100円(83%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 三笠書房/
発売年月日 2000/12/25
JAN 9784837918660

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

カリスマ受験講師の「考える力」をつける本

¥220

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2009/03/29

勉強法をいかに伝えるか… これが今ボブの至上命題(と勝手に思っている)。 なので、片っ端からこの類の本は読んでいる。 具体的で実践的、「論理」がキーになるわけだが… 「現代文」の読み方、書き方が背景にあるのでボブにとっては分かりやすい。 しかし、あまり文章を読まない人たちにどう伝...

勉強法をいかに伝えるか… これが今ボブの至上命題(と勝手に思っている)。 なので、片っ端からこの類の本は読んでいる。 具体的で実践的、「論理」がキーになるわけだが… 「現代文」の読み方、書き方が背景にあるのでボブにとっては分かりやすい。 しかし、あまり文章を読まない人たちにどう伝えるのか… また課題が増えていく(- .-)ヾ

Posted by ブクログ

2008/02/17

20080217 ○忘れないための「頭の使い方」 ・理解→記憶→定着→思考→使用→記憶 ・覚えるということは忘れるということである。 ・絶対に挫折しない!「暗記の勉強法」   一教科に一冊「バイブル」を作れ! ○「雪だるま式記憶法」−こう勉強すれば、面白いほど頭に入る! ・全体の...

20080217 ○忘れないための「頭の使い方」 ・理解→記憶→定着→思考→使用→記憶 ・覚えるということは忘れるということである。 ・絶対に挫折しない!「暗記の勉強法」   一教科に一冊「バイブル」を作れ! ○「雪だるま式記憶法」−こう勉強すれば、面白いほど頭に入る! ・全体の流れを大きく理解する。これは全体を俯瞰することにもつながる。 ・さまざまな角度から全体の流れを把握して俯瞰する。 ○「読解力」を深める技 ・「おやっ?」と思うところに、いいたいことが隠されている。 ・レトリックとは、狭義では文章上の技巧のことである。比喩などがそれである。 ・パラドックス(逆説)というレトリックがある。 ○演繹法とは普遍から具体を求める思考法。  ・普遍とは数学でいう公式で、それはいつも正しい。 ○「帰納法」とは具体から普遍を導き出す思考法

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品