1,800円以上の注文で送料無料

人の心はどこまでわかるか 講談社+α新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

人の心はどこまでわかるか 講談社+α新書

河合隼雄(著者)

追加する に追加する

人の心はどこまでわかるか 講談社+α新書

定価 ¥814

330 定価より484円(59%)おトク

獲得ポイント3P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2000/03/01
JAN 9784062720038

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

人の心はどこまでわかるか

¥330

商品レビュー

3.7

40件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/01

この本の対談者は、「閉ざされた心との対話」と「心にある 癒やす力 治る力」という2冊の本と同じメンバーで、その時の対談者のQ&Aを本にしたものがこの本。 以下の話が参考になった。 (河合さんの師匠の)マイヤー先生も、そのときの流れで、カウンセリングが50分のところが1時...

この本の対談者は、「閉ざされた心との対話」と「心にある 癒やす力 治る力」という2冊の本と同じメンバーで、その時の対談者のQ&Aを本にしたものがこの本。 以下の話が参考になった。 (河合さんの師匠の)マイヤー先生も、そのときの流れで、カウンセリングが50分のところが1時間になったり、40分でやめるときもありました。そこで私が、「先生はあんまり時間どおりにやりませんね」と言ったら、こんな返事でした。  「君は、『カルメン』は三時間だけど、『椿姫』は二時間だから、同じ値段ではおかしいとか、『カルメン』のほうが割安だとか言うかね。その作品を見にいっているんだから、作品が終わったら終わりじゃないか」 この話は、河合さんの「イメージの心理学」という本にある「人間は生まれたときから完成しているとも言えるし、どんな人も未完のままに死ぬとも言える」という言葉に通じる逸話である。幼くして死んで、その人の人生という作品が、周りの人には未完に見えたとしても、本人には、それで完成なのだ。 人生の評価は、時間の長さで比較するようなものではない、ということを言いたいのではないだろうか。

Posted by ブクログ

2022/03/11

これを読みながら、つくづく人々が抱える問題というのは、一夜にして瞬間的に治る・解決するなんていうことはそうそうなく、じわじわと、じっくりだんだん治る、良くなるものだと改めて感じさせられる。カウンセラー・臨床心理士とは、なんとも忍耐力の必要な仕事だなと思わされる、、

Posted by ブクログ

2020/04/06

臨床心理士の皆さんへのアドバイスを延々と共有されている形だった。はじめ違和感を感じたが、臨床心理士さんの着眼点や考え方を知ることができて良かった。しかしタイトルの『人の心はどこまでわかるか』、ということに対する答えのようなものはあるようでなかったのが気になるところ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品