![三十一文字のパレット(2) 記憶の色](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
- 中古
- 書籍
- 新書
- 1226-36-03
三十一文字のパレット(2) 記憶の色
![三十一文字のパレット(2) 記憶の色](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
定価 ¥1,320
110円 定価より1,210円(91%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | 内容:記憶の色 |
---|---|
販売会社/発売会社 | 中央公論新社/ |
発売年月日 | 2000/04/07 |
JAN | 9784120029981 |
- 書籍
- 新書
三十一文字のパレット(2)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
三十一文字のパレット(2)
¥110
在庫なし
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
①六時間を歩いて帰り来し父は神戸の街の惨を語らず ②フリージアもラナンキュラスもひたすらにひたすらに咲く値札をつけて ③この箇所にて君は何を思いしや貸してくれたる本の傍線 ④夢の中にこれは夢かと思ひをり逝きたる人に出会ひたるとき ⑤アルバムをそっとひらけば三歳の私が私をじっと見ている 俵万智「記憶の色」、三十一文字のパレット№2、2000.3発行。抒情や情景が心に響きます!
Posted by
たまたま巡り合った本。「2」であることも気づいてなかった、 そうだ!私には短歌があった。コロナ禍でできること。短歌を読む。短歌を詠む。まだまだ自粛できるぞ!といやだけど少し心強くなった。 歌集だと歌が詰まっていて、なかなか読むテンポが定まらない。進まない(別にいいのだが)。その点...
たまたま巡り合った本。「2」であることも気づいてなかった、 そうだ!私には短歌があった。コロナ禍でできること。短歌を読む。短歌を詠む。まだまだ自粛できるぞ!といやだけど少し心強くなった。 歌集だと歌が詰まっていて、なかなか読むテンポが定まらない。進まない(別にいいのだが)。その点、この本は俵万智さんの鑑賞文が挟まれているので、歌を読んで感じ、鑑賞文を読んで考え、また歌に戻るというリズムができた。と言ってもすごく長く立ち止まる歌があるかと思えば、スッと流してしまう歌もあるのだが。俵万智さんによるテーマに合わせた選歌。ほとんど知らない歌ばかりで、どれも新鮮で、最近歌に全く触れてなかったこと、忘れていたけど歌が好きだったことを思い出した。 その肩にわが影法師触るるまで歩み寄りふとためらひ止みぬ 永井陽子 32ページ 朝の厨に透きとほりたる水を汲む流れて還らぬこの今を汲む 多羅尾保子 41ページ 家といふかなしみの舟成ししよりひとは確かに死へと漕ぎゆく 島田修二 150ページ
Posted by