1,800円以上の注文で送料無料

池波正太郎のリズム
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

池波正太郎のリズム

熊切圭介

追加する に追加する

池波正太郎のリズム

定価 ¥2,420

¥220 定価より2,200円(90%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 展望社/
発売年月日 2000/07/26
JAN 9784885460623

池波正太郎のリズム

¥220

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/12/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 浅草と上野が故郷の池波正太郎のリズムを熊切圭介氏がフォロウしました。「池波正太郎のリズム」、2000.7発行。①自分が気に入った場所を、一つでも二つでも探し出すことが散歩なのである ②下町の貧しい人々は、年の暮れがやってくると、どのようなむりをしても、畳を新しく替え、障子を貼り替えた ③人間にとって、ただひとつ、はっきりとわかっていることは、「いつかは死ぬ」という一事のみである。あとのことは、いっさいわからない。  噛みしめたい言葉の数々が。写真:熊切圭介「池波正太郎のリズム」、2000.7発行、再読。池波正太郎: 1923.1.25~1990.5.3。 ①自分と他人のつきあいでもって世の中は成り立っているんだからね。 ②ちかごろの日本は「白」でなければ「黒」である。その中間の色合いこそ「融通」というものである。③自分が気に入った場所を一つでも二つでも探し出すことが散歩なのである。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品