1,800円以上の注文で送料無料

図解 地震のことがわかる本 大地震は突然やってくるのか?地震の正体を探り、大地震を検証する!火山・津波との関係から地震予知・対策まで
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

図解 地震のことがわかる本 大地震は突然やってくるのか?地震の正体を探り、大地震を検証する!火山・津波との関係から地震予知・対策まで

饒村曜(著者)

追加する に追加する

図解 地震のことがわかる本 大地震は突然やってくるのか?地震の正体を探り、大地震を検証する!火山・津波との関係から地震予知・対策まで

定価 ¥1,430

220 定価より1,210円(84%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新星出版社/
発売年月日 2000/08/25
JAN 9784405081543

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

図解 地震のことがわかる本

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/10/23

2000年発行。地震発生確率について、30年以内に東海地震36%、宮城沖65%の危険率。政府の地震調査研究推進本部の地震調査委員会が1998年5月に公表していた。

Posted by ブクログ

2012/12/24

基本的な地震の知識を得ることができる。 三陸地震津波が扱いが小さい。明治の2万人以上なくなった津波も紹介のみ。抽象的な話より,実話の方が説得力があるかも。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品