![八月十五日の開戦](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001251/0012513691LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1221-04-01
八月十五日の開戦
![八月十五日の開戦](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001251/0012513691LL.jpg)
定価 ¥1,870
220円 定価より1,650円(88%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 角川書店/ |
発売年月日 | 2000/05/25 |
JAN | 9784048732260 |
- 書籍
- 書籍
八月十五日の開戦
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
八月十五日の開戦
¥220
在庫なし
商品レビュー
0
1件のお客様レビュー
7月3日 ~ 7月15日 ストーリー設定、キャラクター造形はうまいのだが、ストーリー展開にはまだ問題が多い。 作者の頭の中にはストーリーの全体像があるから、間が少しくらい切れていても違和感なく満足のいく展開なのだろうが、ストーリー像が見えない(話の予備知識のない)読者にはぶつ...
7月3日 ~ 7月15日 ストーリー設定、キャラクター造形はうまいのだが、ストーリー展開にはまだ問題が多い。 作者の頭の中にはストーリーの全体像があるから、間が少しくらい切れていても違和感なく満足のいく展開なのだろうが、ストーリー像が見えない(話の予備知識のない)読者にはぶつぎれた話の寄せ集めにしか見えない。「雷撃深度…」や本書と「真珠湾」の違いはそこにある。 マクロ的視野が共通の概念として有るか否かがこの作家を楽しめるか、楽しめないかのポイントだろう。ただし、この点については志水辰夫を見れば分るように数をこなせば、克服できるので、どんどん新作を上梓し、技術を向上して欲しい。
Posted by