- 中古
- 書籍
- 書籍
こころの食卓 精進料理をくらしの中で レシピ付
定価 ¥1,650
990円 定価より660円(40%)おトク
獲得ポイント9P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日本放送出版協会 |
発売年月日 | 2000/10/25 |
JAN | 9784140805541 |
- 書籍
- 書籍
こころの食卓
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
こころの食卓
¥990
在庫なし
商品レビュー
0
2件のお客様レビュー
20140614読了 偶然ながら精進料理関係の本が続いた。先に読んだ江戸時代下級武士の食生活を紹介する本で、当時の暮らしでは1日1度の炊飯が多く、冷や飯を粥にする食べかたが日常だったと知り、続いてこの本では朝食を粥で摂るスタイルの著者。幼少より禅寺で育っている。ひとくちに粥と言っ...
20140614読了 偶然ながら精進料理関係の本が続いた。先に読んだ江戸時代下級武士の食生活を紹介する本で、当時の暮らしでは1日1度の炊飯が多く、冷や飯を粥にする食べかたが日常だったと知り、続いてこの本では朝食を粥で摂るスタイルの著者。幼少より禅寺で育っている。ひとくちに粥と言っても、にんじん、緑豆、クコの実、山芋など、バリエーションがいろいろあるのが新鮮。体調が悪いときの食事として位置付けていたけれど、たまに朝食として粥を選択肢に入れるのもいいなと思った。煮物を翌日揚げ物に展開するのもいいアイディア。寒天寄せ、前々から挑戦したいと思ってるんだよな~。
Posted by
禅寺では、昔から「かゆに十徳あり」といわれているそうです。 1つには色といって、顔色、肌つやをよくする 2つには力といって、体力をつける 3つには寿といって、寿命を延ばす 4つには楽といって、食べ過ぎることがないから胃に負担をかけず、体が楽である 5つには詞清弁とい...
禅寺では、昔から「かゆに十徳あり」といわれているそうです。 1つには色といって、顔色、肌つやをよくする 2つには力といって、体力をつける 3つには寿といって、寿命を延ばす 4つには楽といって、食べ過ぎることがないから胃に負担をかけず、体が楽である 5つには詞清弁といって、頭の働きがよくなり、弁舌も流暢になる 6つには宿便を除くといって、胸につかえない 7つには風除といって、風邪をひかない 8つには飢消といって、空腹を癒してくれる 9つには渇消といって、のどの渇きを癒してくれる 10には大小便調適といって、大小便の通じがよくなる 以上の10徳である 朝食のお粥は人生のはじまり 人と出会う昼食 心をおさめる夕食 精進料理のイメージがかなり変わりました。 すべてのものに感謝して、そのものを無駄にせず、使い切る。 これが精進料理の精神なように思いました。
Posted by