1,800円以上の注文で送料無料

人権の彼方に 政治哲学ノート
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1207-05-00

人権の彼方に 政治哲学ノート

ジョルジョ・アガンベン(著者), 高桑和巳(訳者), 西谷修

追加する に追加する

人権の彼方に 政治哲学ノート

定価 ¥2,640

2,255 定価より385円(14%)おトク

獲得ポイント20P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 以文社
発売年月日 2000/05/20
JAN 9784753102129

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

人権の彼方に

¥2,255

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/10/27

例外状態、剥き出しの生を、収容所、難民……。 フーコー以降の「生-政治」をその歴史性と現在の交差からまなざすその発想は、非常にユニークかつダイナミックなものがある。 「合法」な生存と「不法」な生存は、どのように配置されるのか。国家-国民-領土がそれを領分していく。強制収容所は...

例外状態、剥き出しの生を、収容所、難民……。 フーコー以降の「生-政治」をその歴史性と現在の交差からまなざすその発想は、非常にユニークかつダイナミックなものがある。 「合法」な生存と「不法」な生存は、どのように配置されるのか。国家-国民-領土がそれを領分していく。強制収容所は難民という人間と市民の連関を断ち切る近代国民国家の危機を表象する。これらは近代の国家、政治、社会を定義付けるものであるが人間の限界でもある。 政治哲学ノートと副題にあるが、本書はアガンベン思想の基礎的な概念を整理した一冊で、その入門書といってよい。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す