1,800円以上の注文で送料無料

地獄と浄土 徳間文庫教養シリーズ
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

地獄と浄土 徳間文庫教養シリーズ

山折哲雄【著】

追加する に追加する

地獄と浄土 徳間文庫教養シリーズ

定価 ¥565

220 定価より345円(61%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 徳間書店/
発売年月日 1998/01/15
JAN 9784198908287

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

地獄と浄土

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/09/10

空也の事跡、源信の『往生要集』、親鸞の『教行信証』の解説本といえば分かりやすいか。 空也論は時代背景の描写が長すぎ。というのも、50ページのうち6割が背景といった感じだからである。時代を描くにしても、もっと空也に密着して書いてほしい。 源信『往生要集』の解説はまあ、穏当でしょう...

空也の事跡、源信の『往生要集』、親鸞の『教行信証』の解説本といえば分かりやすいか。 空也論は時代背景の描写が長すぎ。というのも、50ページのうち6割が背景といった感じだからである。時代を描くにしても、もっと空也に密着して書いてほしい。 源信『往生要集』の解説はまあ、穏当でしょうか。親鸞論は、特に親鸞の深い悪意識に目をつけて、特徴を摘出している。そんなに珍しいものではないだろう。最後は和讃を引いて、著者は親鸞の深き苦悩を覗き見ることはできないといって放り出す。 山折は、一体何で、一時期もてはやされたのだろうか。梅原便乗組みだからか。不思議である。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品