1,800円以上の注文で送料無料

名生家三代、米作りの技と心
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

名生家三代、米作りの技と心

名生忠久(著者), 名生陽子(著者), 名生智樹(著者)

追加する に追加する

名生家三代、米作りの技と心

定価 ¥2,640

220 定価より2,420円(91%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 草思社
発売年月日 1998/10/05
JAN 9784794208439

名生家三代、米作りの技と心

¥220

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/05/15

登米市という湿地帯を人力で開墾して田んぼを広げていったのですから、その苦労は想像に絶するものがあります。故にお米に対する感謝や愛情は強く、ひしひしと伝わってきます。今は開墾せずとも田んぼが用意されているし、機械化が進んでいるのでお米に掛ける思いは薄れがちですが、先人の苦労を心に留...

登米市という湿地帯を人力で開墾して田んぼを広げていったのですから、その苦労は想像に絶するものがあります。故にお米に対する感謝や愛情は強く、ひしひしと伝わってきます。今は開墾せずとも田んぼが用意されているし、機械化が進んでいるのでお米に掛ける思いは薄れがちですが、先人の苦労を心に留め、お米を大事にしたいと思いました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品