![うまくやるための強化の原理 飼いネコから配偶者まで](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001247/0012471774LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1215-03-00
うまくやるための強化の原理 飼いネコから配偶者まで
![うまくやるための強化の原理 飼いネコから配偶者まで](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001247/0012471774LL.jpg)
定価 ¥1,540
1,100円 定価より440円(28%)おトク
獲得ポイント10P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 二瓶社 |
発売年月日 | 1998/06/30 |
JAN | 9784931199552 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 書籍
うまくやるための強化の原理
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
うまくやるための強化の原理
¥1,100
在庫あり
商品レビュー
4.1
13件のお客様レビュー
『どうすれば行動を変えられるか』をテーマとして取り上げている。 人間はその行動をとった直後の結果に影響を受けるとされていて、その結果が良いものであればその行動を続けるし、逆に悪いものであればその行動は消えていく。 行動をする人にとって良いと感じることを好子、悪いと感じることを...
『どうすれば行動を変えられるか』をテーマとして取り上げている。 人間はその行動をとった直後の結果に影響を受けるとされていて、その結果が良いものであればその行動を続けるし、逆に悪いものであればその行動は消えていく。 行動をする人にとって良いと感じることを好子、悪いと感じることを嫌子という。 そしてある行動を繰り返すことを強化という。 本書では好子と嫌子をどのように用いて行動を強化するか、という手法と原理が記されている。 イルカを例に話が進むが、例えばわがままな子供やサボりがちな部下に対しても生かせるように説明されていて面白い。 近年、心理的安全性というワードをよく耳にするが好子と嫌子というキーワードはそこにもかなり影響を与える要素だと感じた。 人間関係を潤滑にするためにも読んでいて損はない本だと思った。
Posted by
イルカトレーナーになった時に先輩から真っ先に勧められた本です。 好子や嫌子による強化、オペラント条件づけ、行動分析学などなど…とてもスッキリと纏められています。 動物との仕事に限らず、接客業、営業の仕事をされてる方にも是非読んでいただきたいと思います。あ、あと夫婦生活うまく行って...
イルカトレーナーになった時に先輩から真っ先に勧められた本です。 好子や嫌子による強化、オペラント条件づけ、行動分析学などなど…とてもスッキリと纏められています。 動物との仕事に限らず、接客業、営業の仕事をされてる方にも是非読んでいただきたいと思います。あ、あと夫婦生活うまく行ってない人とか。
Posted by
No.868 1. 目的 飼い猫から配偶者までに共通するモノは何か? 2. 得たこと シェイピングゲームが面白かった。行動を強化することって習慣化に共通すること。 3. アイデア 朝カフェでシェイピングゲームをやってみた。面白かった。
Posted by