1,800円以上の注文で送料無料

大逆転! コンチネンタル航空 奇跡の復活
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

大逆転! コンチネンタル航空 奇跡の復活

ゴードンベスーン(著者), スコットヒューラー(著者), 仁平和夫(訳者)

追加する に追加する

大逆転! コンチネンタル航空 奇跡の復活

定価 ¥1,980

220 定価より1,760円(88%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日経BP社/日経BP出版センター
発売年月日 1998/10/29
JAN 9784822241339

大逆転!

¥220

商品レビュー

4.2

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/07/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

会社の上層部が従業員の仕事の邪魔をせず、自主性を尊重すれば、従業員は驚くほどの力を発揮する いくら戦略を策定しても、問題解決に何か手をうたなければどうにもならない どんな問題でも、それが誰の問題であるかを見極めることが、解決に向けた第一歩になる ボスの仕事は、部下を縛ることではなく、部下の力を引き出すことだ プライドが高すぎて、頭を下げられなくなってしまったらおしまい。危機を乗り切ろうと思うなら、使えるものを全て使え 仕事をする自由と仕事に影響持たせるインセンティブ、この2つの組み合わせることが奇跡を起こす秘訣である

Posted by ブクログ

2018/11/23

"コンチネンタル航空会社の経営を立て直した人が書いた本。 何もかもがうまく回らなくなった企業がどんな状態になるのかもよくわかる。 リーダーは、目標を掲げ、その目標に沿った処遇もしつつ、あらゆる手段を通じてメッセージを発信すること。"

Posted by ブクログ

2015/08/14

本書は沈みいく大企業を再建していくストーリーを書いているもの。 要諦は大きく二つあると感じた。 ①再建に向けた現実的なプラン・コンセプトを  しっかりと策定し、言行一致をさせること。 ②そのためにタフな交渉や地道な行動の継続を  やり抜けるか ①については、本書内で掲げられてい...

本書は沈みいく大企業を再建していくストーリーを書いているもの。 要諦は大きく二つあると感じた。 ①再建に向けた現実的なプラン・コンセプトを  しっかりと策定し、言行一致をさせること。 ②そのためにタフな交渉や地道な行動の継続を  やり抜けるか ①については、本書内で掲げられていたプランは、特に奇抜なものではなくて、平均的な経営者であれば考え付くアイデアばかりであると感じた。 重要なのは②である。 実行に向けた諸々の精神的プレッシャーに耐え、いかに覚悟を決めてプランをやり抜けるか。恐らく、会社の再建や改革を進めるに当たっては、ここで頓挫してしまうケースが多いのでないか。まさに”言うは易し、行うは難し”である。 こう書くとなんだか精神論の話になってしまうが、ただ、本書を読んでいて感じたのは、この精神力の重要性だった。 精神的な弱さから来る”妥協””逃避”をいかに排除するか、 これが根本の問題解決に向けた課題なのだろうなぁ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品