1,800円以上の注文で送料無料

絵画の黄昏 エドゥアール・マネ没後の闘争
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

絵画の黄昏 エドゥアール・マネ没後の闘争

稲賀繁美(著者)

追加する に追加する

絵画の黄昏 エドゥアール・マネ没後の闘争

定価 ¥5,280

¥3,135 定価より2,145円(40%)おトク

獲得ポイント28P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 名古屋大学出版会/
発売年月日 1997/01/26
JAN 9784815803001

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

絵画の黄昏

¥3,135

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/06/08

芸術作品の完成は、いったい何時訪れたと言えるのか。完成/未完成の対立をめぐって織りなされた第五章「黄昏あるいは黎明-美学の変貌」の言葉は今もって輝きを失わない、というより俄然輝いて見える。マネとポロックを例えばこんな言葉は架橋してくれないだろうか-「刻々の筆致が一筆一筆それ自体自...

芸術作品の完成は、いったい何時訪れたと言えるのか。完成/未完成の対立をめぐって織りなされた第五章「黄昏あるいは黎明-美学の変貌」の言葉は今もって輝きを失わない、というより俄然輝いて見える。マネとポロックを例えばこんな言葉は架橋してくれないだろうか-「刻々の筆致が一筆一筆それ自体自己完結した「出来上がり」として画面に連綿と並置されてゆき、あるいは重層的に重なりあって集積してゆく、生々しくもおぞましい制作現場が姿を現す」。広範な当時の資料を渉猟しながら、そこから見事な手捌きで刺激的な主題を浮かび上がらせ、論じる手つきは脱帽するばかり。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品