1,800円以上の注文で送料無料

スキャンダルの明治 国民を創るためのレッスン ちくま新書
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

スキャンダルの明治 国民を創るためのレッスン ちくま新書

奥武則(著者)

追加する に追加する

スキャンダルの明治 国民を創るためのレッスン ちくま新書

定価 ¥727

¥220 定価より507円(69%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房/
発売年月日 1997/01/20
JAN 9784480056955

スキャンダルの明治

¥220

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/08/16

[ 内容 ] 明治十年代―高橋お伝や花井お梅の毒婦物語。明治二、三十年代―まむしの周六こと黒岩涙香の「万朝報」が報じた明治三大スキャンダル。 すなわち、「相馬家毒殺騒動」「淫祠蓮門教会」「蓄妾の実例」。 しかしそのセンセーショナルな記事の奥に、実は隠された「意図」を読みとることが...

[ 内容 ] 明治十年代―高橋お伝や花井お梅の毒婦物語。明治二、三十年代―まむしの周六こと黒岩涙香の「万朝報」が報じた明治三大スキャンダル。 すなわち、「相馬家毒殺騒動」「淫祠蓮門教会」「蓄妾の実例」。 しかしそのセンセーショナルな記事の奥に、実は隠された「意図」を読みとることができないだろうか? 明治国家という「想像の共同体」を創る制度として、その共通の関心を担う国民を創る制度として、スキャンダル報道は機能していたのではなかったか? 「赤新聞」の報道にもうひとつの国民文化の形成を読みとる、スリリングな明治文化史。 [ 目次 ] 第1章 江戸の情報空間 第2章 毒婦たちのいた場所 第3章 「まむしの周六」登場 第4章 相馬家毒殺騒動 第5章 淫祠蓮門教会 第6章 蓄妾の実例 [ POP ] [ おすすめ度 ] ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆☆ 文章 ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性 ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性 ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度 共感度(空振り三振・一部・参った!) 読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ) [ 関連図書 ] [ 参考となる書評 ]

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品