![憑依の視座(2) 巫女の民俗学 巫女の民俗学2](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1206-07-01
憑依の視座(2) 巫女の民俗学 巫女の民俗学2
![憑依の視座(2) 巫女の民俗学 巫女の民俗学2](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
定価 ¥2,640
1,430円 定価より1,210円(45%)おトク
獲得ポイント13P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 青弓社 |
発売年月日 | 1997/10/22 |
JAN | 9784787231437 |
- 書籍
- 書籍
憑依の視座(2)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
憑依の視座(2)
¥1,430
在庫なし
商品レビュー
0
1件のお客様レビュー
東北の晴眼の巫女達からの聞き取り。 巫女というものが存在するとか、彼女等・彼等が憑依を行うとかいう事は、憑依する何か霊的なものの実在を云々するとか憑依と言われる状態の時に彼女等がどういう心理或いは生理状態にあるかとかいう問い方よりも、文化的な現象として扱うことが、宗教現象学的な...
東北の晴眼の巫女達からの聞き取り。 巫女というものが存在するとか、彼女等・彼等が憑依を行うとかいう事は、憑依する何か霊的なものの実在を云々するとか憑依と言われる状態の時に彼女等がどういう心理或いは生理状態にあるかとかいう問い方よりも、文化的な現象として扱うことが、宗教現象学的な解釈をするのが有意義じゃないかっていうところが面白かった。
Posted by