1,800円以上の注文で送料無料

CARVER'S DOZEN レイモンド・カーヴァー傑作選 中公文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

CARVER'S DOZEN レイモンド・カーヴァー傑作選 中公文庫

レイモンド・カーヴァー(著者), 村上春樹(訳者)

追加する に追加する

CARVER'S DOZEN レイモンド・カーヴァー傑作選 中公文庫

定価 ¥712

¥440 定価より272円(38%)おトク

獲得ポイント4P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介 内容:でぶ. サマ-・スティ-ルヘッド(夏にじます). あなたお医者さま?. 収集. 足もとに流れる深い川. ダンスしないか?. 大聖堂. 僕が電話をかけている場所. ささやかだけれど、役に立つこと. 使い走り. 父の肖像. レモネ-ド. おしまいの断片
販売会社/発売会社 中央公論社
発売年月日 1997/10/18
JAN 9784122029576

CARVER'S DOZEN

¥440

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.2

86件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

カーヴァーを始めて読…

カーヴァーを始めて読む人におすすめです。日常起こるさりげない出来事の中に、人生に大切なものを見つけたり、最低限の言葉で多くを語るカーヴァーの魅力が全貌出来るようになっています。

文庫OFF

2024/05/24

レイモンドカーヴァーの作品は村上春樹の翻訳で何度か読んだが、こうして傑作選になっていると、改めてその文学的なレベルの高さに驚かざるをえなかった。「大聖堂」「ぼくが電話をかけている場所」「ささやかだけど、役に立つこと」の並びなんかもう凄すぎて完全にノックアウトされた。今回初めて「足...

レイモンドカーヴァーの作品は村上春樹の翻訳で何度か読んだが、こうして傑作選になっていると、改めてその文学的なレベルの高さに驚かざるをえなかった。「大聖堂」「ぼくが電話をかけている場所」「ささやかだけど、役に立つこと」の並びなんかもう凄すぎて完全にノックアウトされた。今回初めて「足もとに流れる深い川」を読んでとても良いと思ったけれど(タイトルの意訳も素晴らしい)、やはり、わたしにとってのナンバーワンは今のところ、「ささやかだけど、役に立つこと」かなあと思う。一見するとシンプルで、誰にでも書けそうな文章に思うんだけど、その組み合わせがあまりに見事で、平易なのに深い、の局地をいっていると思う。ヘミングウェイから連なる系譜でもあり、今の日本の文学とかには、こういう文章の人はちょっといないなあと思う。素晴らしい文体、素晴らしい小説。

Posted by ブクログ

2024/03/27

短編小説集だったけど全部重厚感のある小説だった。 人々を観察する能力や小さな感情を読み取る能力にかなり長けていると感じた。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品