1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

ローマ帝国衰亡史(6) 第39-44章 ユスティニアヌスとビザンティン帝国 ちくま学芸文庫

エドワード・ギボン(著者), 朱牟田夏雄(訳者), 中野好之(訳者)

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

定価 ¥1,540

¥550 定価より990円(64%)おトク

獲得ポイント5P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

5/19(日)~5/24(金)

商品詳細

内容紹介 内容:第39~44章
販売会社/発売会社 筑摩書房/
発売年月日 1996/05/09
JAN 9784480082664

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

5/19(日)~5/24(金)

ローマ帝国衰亡史(6)

¥550

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/02/26

本巻では西ローマ帝国滅亡後の,コンスタンティナポリスを首都とする東ローマ帝国について,主にユスティニアヌス帝の治世について書かれている。ユスティニアヌス法典,聖ソフィア聖堂などの建立,帝国統治の行政改革などと,ユスティニアヌスは東ローマ帝国の最盛期の代表的な皇帝である。

Posted by ブクログ

2012/04/12

 理性の時代18世紀の政治家E.ギボンによるビザンツ帝国の歴史概説(というには濃厚だろうか)。この巻最後の第44章はローマ法制史に充てられています。  この時代の概説書として歴史家の間でバイブルとなっているのはG.オストロゴロスキー『ビザンツ帝国史』なのだそうで、本気でこの時代...

 理性の時代18世紀の政治家E.ギボンによるビザンツ帝国の歴史概説(というには濃厚だろうか)。この巻最後の第44章はローマ法制史に充てられています。  この時代の概説書として歴史家の間でバイブルとなっているのはG.オストロゴロスキー『ビザンツ帝国史』なのだそうで、本気でこの時代を勉強したいのであればそちらを読んだ方がいいと思います。  本書は欧米の教養ある人々を対象に書かれているので、日本人が読むとよくわからない比喩や引用が含まれていてかなりとっつきづらいです。  また、この時代は個性的な人々が登場し、読者としてはそこら辺に興味を惹かれることもあると思いますが、ギボンは人物について一定の解釈を与えることに関心は無いらしく、ちょっとモヤモヤするのではないでしょうか。  ギボンの関心はどこにあったんですかね、民俗であるとか戦略であるとか、時代と地域を隔てた人々にも有益な知識となるように過去を再構成しているのかもしれません。彼は歴史家である以前に政治家ですからね。

Posted by ブクログ

2010/11/21

少しずつ読んでいたのがGWのおかげでやっと読了。 西ローマ帝国滅亡後からスタート。ユスティニアヌス一世(大帝)とベリサリウスとの微妙なパワーバランスが印象に残るところです。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品