![思想とは何だろうか 鶴見俊輔座談](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1215-02-04
思想とは何だろうか 鶴見俊輔座談
![思想とは何だろうか 鶴見俊輔座談](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
定価 ¥4,059
1,925円 定価より2,134円(52%)おトク
獲得ポイント17P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 晶文社/ |
発売年月日 | 1996/02/25 |
JAN | 9784794948625 |
- 書籍
- 書籍
思想とは何だろうか
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
思想とは何だろうか
¥1,925
在庫なし
商品レビュー
3
1件のお客様レビュー
[ 内容 ] 想は対話に始まる。 対話の名手として知られる哲学者の半世紀にわたる座談を集成。 座談相手は丸山真男、吉本隆明、大江健三郎、野坂昭如、南伸坊ほか。 21世紀を生きるための思想の種子がここにある。 [ 目次 ] 普遍的原理の立場(丸山真男) 詩と思想(加藤新五;柏岡浅...
[ 内容 ] 想は対話に始まる。 対話の名手として知られる哲学者の半世紀にわたる座談を集成。 座談相手は丸山真男、吉本隆明、大江健三郎、野坂昭如、南伸坊ほか。 21世紀を生きるための思想の種子がここにある。 [ 目次 ] 普遍的原理の立場(丸山真男) 詩と思想(加藤新五;柏岡浅治) すぎゆく時代の群像(吉本隆明;橋川文三) どこに思想の根拠をおくか(吉本隆明) 思想の流儀と原則(吉本隆明) 戦後民主主義は放棄されねばならないか(大江健三郎) ズッコケの思想(野坂昭如) はっきりした思想、ぼんやりした考え(南伸坊) 原則を守るとはどういうことか(古在由重) 日本文化の創造力(加藤周一;河合隼雄) ゆっくりした重さと軽い素早さ(堀田善衛) ラディカル・デモクラシーの可能性(S.ウォリン;D.ラミス) [ 問題提起 ] [ 結論 ] [ コメント ] [ 読了した日 ]
Posted by