![理工学辞典](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001238/0012384389LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1213-01-00
理工学辞典
![理工学辞典](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001238/0012384389LL.jpg)
定価 ¥41,650
3,520円 定価より38,130円(91%)おトク
獲得ポイント32P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日刊工業新聞社/ |
発売年月日 | 1996/03/26 |
JAN | 9784526038242 |
- 書籍
- 書籍
理工学辞典
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
理工学辞典
¥3,520
在庫なし
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
構造と対称について調べました。 構造では見出し語がなく、構造因子、構造式がありました。対称は、軸、点、面の対象があることが分かりました。 構造因子 structure factor 結晶の単位構造から散乱振幅を表す 構造式 structural formula 構造特性係数 D factor 建物の振動減衰せい各階の靭性(じんせい)に応じて必要保有水平耐力を低減するための係数。 対称 回転、回映、回反、らせんは、特定の軸に対して存在する。 反転は特定の点に対して存在する。 鏡映、映進は、と特定の面に対して存在する。これらの要素を対称軸、対象心、対象面と呼び、対象要素と総称する。
Posted by