![カウンセラーが語る 自分を変える「哲学」 生きるのが“むなしい](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001237/0012379842LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1215-02-02
カウンセラーが語る 自分を変える「哲学」 生きるのが“むなしい"人のために
![カウンセラーが語る 自分を変える「哲学」 生きるのが“むなしい](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001237/0012379842LL.jpg)
定価 ¥2,670
770円 定価より1,900円(71%)おトク
獲得ポイント7P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 教育開発研究所/ |
発売年月日 | 1996/09/10 |
JAN | 9784873802794 |
- 書籍
- 書籍
カウンセラーが語る 自分を変える「哲学」
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
カウンセラーが語る 自分を変える「哲学」
¥770
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
途中、諸富先生が哲学的思索を深めてきた様子が段階的に、仮説として説明されているところは、なかなか理解が難しかったけれど、エゴイズムを克服するとニヒリズムも超えられている、というような説明は、とても素晴らしいと思った。そして、その後の、なぜ人間にだけこんな課題が与えられているのか…...
途中、諸富先生が哲学的思索を深めてきた様子が段階的に、仮説として説明されているところは、なかなか理解が難しかったけれど、エゴイズムを克服するとニヒリズムも超えられている、というような説明は、とても素晴らしいと思った。そして、その後の、なぜ人間にだけこんな課題が与えられているのか…という解釈まで書かれているところが…!著書を書く時は、身を削って石に文字を刻むようにして書いている…という著者の気持ちが伝わってくるようでした。 そして、最後まで読んでビックリ! これは著者が33歳、今の私と同じ年齢の時に書いたものだそうな。さすが中学生の時に「人はなぜ生きるか」という問いに捉えら、以来大学院まで悩んできただけのことはあります…。
Posted by