1,800円以上の注文で送料無料

古代史の真相 PHP文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

古代史の真相 PHP文庫

黒岩重吾(著者)

追加する に追加する

古代史の真相 PHP文庫

定価 ¥534

110 定価より424円(79%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 PHP研究所/
発売年月日 1996/10/15
JAN 9784569569482

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

古代史の真相

¥110

商品レビュー

2.7

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/01/10

『古代日本への探検』(PHP研究所)の文庫版。 「謎の巨大豪族「物部氏」の正体」、「藤ノ木古墳の被葬者は誰か」が物部氏ネタ。藤ノ木古墳=物部氏被葬者説を述べてきた黒岩氏が、穴穂部皇子・宅部皇子説のほうがいいんじゃないかね~くらいに転換してる。

Posted by ブクログ

2015/01/31
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

この書籍は、著者の目線で「記紀」から読み解く「古代日本」、「葛城氏の全史」、「物部氏の全史」、「藤の木古墳」、「継体天皇」など色々解説していますので、こういう考えもあると解ります。

Posted by ブクログ

2012/12/21

マイミクさんのレビューを拝見して、面白そうだったし初心者向けだというので読んでみました。 が、やっぱり私には難しかった・・・ 倭の五王、とくに雄略天皇(ワカタケル)についての定説をふまえていないとついていけないことが多く、豪族達の権力の範囲や推移についてもピンとこないことばか...

マイミクさんのレビューを拝見して、面白そうだったし初心者向けだというので読んでみました。 が、やっぱり私には難しかった・・・ 倭の五王、とくに雄略天皇(ワカタケル)についての定説をふまえていないとついていけないことが多く、豪族達の権力の範囲や推移についてもピンとこないことばかり・・・ 古代史が好きといっても、私はせいぜい欽明天皇以降の流れしか理解していないし、古事記もね、解説本を1冊読んだくらいで満足してたら全く身についていないことが判明。 とにかく勉強不足。出直してきます・・・ ちなみに任那日本府については黒岩さんも否定されてました。私は存在を信じたい派なんですけど、最近読んだ本ではことごとく否定されてる気がする。それが主流の学説なのかな。ざんねーん。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品