1,800円以上の注文で送料無料

バーデンハイム1939
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

バーデンハイム1939

アハロンアッペルフェルド(著者), 村岡崇光(訳者)

追加する に追加する

バーデンハイム1939

定価 ¥2,420

1,210 定価より1,210円(50%)おトク

獲得ポイント11P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 みすず書房
発売年月日 1996/11/25
JAN 9784622046073

バーデンハイム1939

¥1,210

商品レビュー

4

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/09/26

歴史的な意味を示す明らかな刻印はどこにも押されていない。土地の名前が示されるだけ。オーストリアの地方都市。それが何時のことかすら表題の数字がなければ明示されることはない。それとても原題には無かったことを知る。静かな怒り、そう言ってしまうのは余りに陳腐。だが、史実を積み重ねることを...

歴史的な意味を示す明らかな刻印はどこにも押されていない。土地の名前が示されるだけ。オーストリアの地方都市。それが何時のことかすら表題の数字がなければ明示されることはない。それとても原題には無かったことを知る。静かな怒り、そう言ってしまうのは余りに陳腐。だが、史実を積み重ねることを敢えて避ける意図を、そのように受け止める以外のやり方で理解する方法がわからない。 東欧ユダヤ人、という言葉を聞いてその意味するところを即座に理解できるほど歴史に精通している訳ではない。その意味で「ユダヤ人」と一括にした第二次大戦下のドイツ政府と何も違わない。自分たちは既にオーストリア人であると認識する人々と、イディッシュ語を解しポーランドへの移送を楽観的に捉える人々の対立の差は、物語の終わりヘ向けて強制的に小さくなり、より大きな流れに絡め取られていく。もちろんそれは本当の終わりではない。本当の終わりなどある筈がない。アハロン・アッペルフェルドの静かな主張は深々と沁み入る。 「不死身のバートフス」にも共通する非当事者感のようなもの。それが物語全体を通底する。不合理さをどのように受け止めるのか、そもそも受け止めるべきなのか。そんな逡巡、怒りの矛先の不透明感。自らの出自の否定の否定。錯綜し、落ち着くことのない感情。それらがこの物語では、何人もの登場人物の視点を通して表現され、実態の見えない恐怖を植え付ける。バートフスのように一人の内に巣食うその複雑な葛藤として描かれればもっと直截に響いてくるものが、分散され淡々と語られることによってより深い意味を掬い取って染み透る。それが真綿で首を絞められるかのような息苦しさに通ずる。 ところどころに翻訳者の拘りが強い訳語があり、躓きそうにもなるが、原文の持つ複雑さ、社会的構成、狭い意味での民族性、母語の違いなどが表現されているであろう元の文章のことを想像すれば、それも小さなこと。多くの人に読まれるべき本だと思う。

Posted by ブクログ

2018/03/20

強制収容所から生き残った作家が死去したというニュースを見て本作を手に取った。舞台はウィーンに近い架空の保養地バーデンハイム。ユダヤ人たちは例年のごとくバーデンハイムにやって来たのだが、なぜか町は封鎖されホテルに留め置かれる。自分たちに何が起こっているのかわかるはずもなく、移送の日...

強制収容所から生き残った作家が死去したというニュースを見て本作を手に取った。舞台はウィーンに近い架空の保養地バーデンハイム。ユダヤ人たちは例年のごとくバーデンハイムにやって来たのだが、なぜか町は封鎖されホテルに留め置かれる。自分たちに何が起こっているのかわかるはずもなく、移送の日はやっとポーランドに行ける、と期待して馬車を待つ。やってきたのは薄汚い貨物列車。ナチスの影が忍び寄っているのに、当のユダヤ人たちはこんなに何も分からない状態なのかと怖くなった。

Posted by ブクログ

2018/01/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

(あ、これは「保養地」ではない)と気づいたとき、物語の世界の恐ろしさが迫ってきてぞっとなった。私たちは歴史がどう動いたかを知っているが、そのただなかにいる人々は何が起こっているのかわからない。ゆっくりと、じわじわと物事は動き、そして気づいたときは取り返しがつかなくなっている。ナチ時代だけでなく、こうしたことは世界のあちこちで、紛争や異常気象の中で起こっている。 ただ正直物語の世界には入り辛かった。原文からこのようなのか、訳文のせいなのか。「楽士」「楽師」「演奏家」「芸術家」これは全部同じものを指しているのではないか。ばらつきが気になった(それとも原文では「楽士」と「楽師」は違うのだろうか)。2108.1.4著者死去を悼んで読む。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品