![表現の自由を脅すもの 角川選書275](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1206-06-00
表現の自由を脅すもの 角川選書275
![表現の自由を脅すもの 角川選書275](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
定価 ¥1,709
1,595円 定価より114円(6%)おトク
獲得ポイント14P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 角川書店/ |
発売年月日 | 1996/09/10 |
JAN | 9784047032750 |
- 書籍
- 書籍
表現の自由を脅すもの
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
表現の自由を脅すもの
¥1,595
在庫なし
商品レビュー
5
3件のお客様レビュー
何度目か読んでる。前に読んだときはちょっとあれに見えたけど、今読むとえらい。出版社は新装版で出しなおしてほしい。ただし学生様は英語版も用意して、英語と日本語の対応を確認しておくこと。(誤訳とかではない)
Posted by
本著では、プラトンに関する批評とか、HLメンケンの引用などをやってゐて、その辺も面白い。 「あるラビ(律法学者)が、自分のいるコミュニティと意見を異にしないようでは彼はラビとは言えないし、ラビが、自分と意見を異にするコミュニティを恐れるようでは彼は男ではない」 といふイズラエル...
本著では、プラトンに関する批評とか、HLメンケンの引用などをやってゐて、その辺も面白い。 「あるラビ(律法学者)が、自分のいるコミュニティと意見を異にしないようでは彼はラビとは言えないし、ラビが、自分と意見を異にするコミュニティを恐れるようでは彼は男ではない」 といふイズラエル・ザランダー師ののたまはくは、深い。
Posted by
これほど刺激的な本に出会ったのは初めて。 表現の自由を尊重する態度というのは、自分自身が表現によって傷つけられることを受け入れることなのだ、という事実に慄然とさせられた。 映画でも小説でもなんでもいい。 表現というものに興味がある人ならすべからく手に取るべき必読の書だ。
Posted by