1,800円以上の注文で送料無料

理論の創造と創造の理論
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

理論の創造と創造の理論

唐木田健一(著者)

追加する に追加する

理論の創造と創造の理論

定価 ¥2,420

990 定価より1,430円(59%)おトク

獲得ポイント9P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

11/13(水)~11/18(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 朝倉書店/
発売年月日 1995/05/25
JAN 9784254101362

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

11/13(水)~11/18(月)

理論の創造と創造の理論

¥990

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/12/06

新旧の理論交替がどういう風に起こるのかを、科学、経済、宗教、芸術などの様々な分野の偉人の例を分析することによって、明らかにしている。科学に限れば、旧理論は新たなデータによって廃棄されるのではないし、新理論は必ずしも旧理論では説明のつかないデータを説明するために提起されるのでもない...

新旧の理論交替がどういう風に起こるのかを、科学、経済、宗教、芸術などの様々な分野の偉人の例を分析することによって、明らかにしている。科学に限れば、旧理論は新たなデータによって廃棄されるのではないし、新理論は必ずしも旧理論では説明のつかないデータを説明するために提起されるのでもない。理論の交替の時には、旧理論の自らのうちにある矛盾が発見者の手によって尖鋭化され、その矛盾の解消の手段として、新理論は生まれるのである。ここにおいて新旧の理論は互いに独立ではなく、旧理論は新理論によって初めてその全体が把握される。 つまり、両者の関係は、新理論(B)、旧理論(A)として (1),BはAを母体として誕生する。 (2),しかし、BはAに還元できないし、AからBを導出することも出来ない。 (3),AはBにおいて理解される。 とまとめられる。そして、こういう構造を生み出すためには、「この世界の中に積極的に矛盾を見出」すことが大切で、そのためには自分の持つ先入観を出来る限り対象化することが肝要なのである。 (お薦め本レビュー応募作品2012★準グランプリ/理工学群4年) ▼附属図書館の所蔵情報はこちら http://www.tulips.tsukuba.ac.jp/mylimedio/search/book.do?target=local&bibid=386455&lang=ja&charset=utf8

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品