![寄生バチをめぐる「三角関係」 講談社選書メチエ43](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001231/0012312887LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1213-01-24
寄生バチをめぐる「三角関係」 講談社選書メチエ43
![寄生バチをめぐる「三角関係」 講談社選書メチエ43](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001231/0012312887LL.jpg)
定価 ¥1,602
770円 定価より832円(51%)おトク
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社/ |
発売年月日 | 1995/03/10 |
JAN | 9784062580434 |
- 書籍
- 書籍
寄生バチをめぐる「三角関係」
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
寄生バチをめぐる「三角関係」
¥770
在庫なし
商品レビュー
0
1件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
1995年刊。著者は高林が京都大学農学部農薬研究施設助手、田中が名古屋大学農学部環境昆虫学教室助教授。著者来歴・表題どおり、本書は昆虫生態系が主題。微小な昆虫でさえ、目に見えない微妙な化学情報ネットワークで、繊細・精緻な生態系を構築。著者らお得意の、この化学生態系の観点で①植物食性昆虫から自らを防衛すべく植物が雇う用心棒昆虫、②寄生バチが寄主昆虫を制御すべく共生ウィルスを利用、これら二つの三面関係を検討。特に、アワヨトウ幼虫に産み付けたカリヤコマユバチの卵を、異物への免疫反応から防衛する化学的方途は驚異。 ともかく、非常に微小な昆虫、ウィルスなどが、これまた、分子(匂い等)を利用した精緻・精巧・精密な仕組みで、互いに共生したり、対立などしつつ、生存・生殖・次代への継承という目的を達成していく姿には、神々しさを感じずにはいられない。
Posted by