![小惑星がやってくる 岩波科学ライブラリー8](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001230/0012303984LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1213-01-13
小惑星がやってくる 岩波科学ライブラリー8
![小惑星がやってくる 岩波科学ライブラリー8](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001230/0012303984LL.jpg)
定価 ¥1,068
330円 定価より738円(69%)おトク
獲得ポイント3P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店/ |
発売年月日 | 1994/01/20 |
JAN | 9784000065085 |
- 書籍
- 書籍
小惑星がやってくる
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
小惑星がやってくる
¥330
在庫なし
商品レビュー
0
1件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
1994年刊。著者は神戸大学理学部地球惑星科学科教授。タイトルどおり、小惑星の形成過程(太陽系草創期)、火星・木星間の地球近傍小惑星、オールトの雲やエッチワース・カイパーベルト(黄道面に近い)の小惑星群の実像、これらと冥王星との関係(メタン冥王星と氷衛星カロンとは地質的に異質)等が論じられる。いわゆる「はやぶさ1号ミッション」が産声を上げていた時期(打ち上げ前だが)にも相当。なお、原子の結合から始まり、その原子の無尽蔵な供給のない(閉じた系の)フラクタル粒子を形成していき、小惑星にまで至る議論は興味深い。
Posted by