1,800円以上の注文で送料無料

アークティック・オデッセイ 遥かなる極北の記憶
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1204-01-16

アークティック・オデッセイ 遥かなる極北の記憶

星野道夫(著者)

追加する に追加する

アークティック・オデッセイ 遥かなる極北の記憶

定価 ¥5,127

2,750 定価より2,377円(46%)おトク

獲得ポイント25P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/24(月)~3/1(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 1994/06/09
JAN 9784103956020

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/24(月)~3/1(土)

アークティック・オデッセイ

¥2,750

商品レビュー

4.7

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/02/08

星野さんの、自然への、あらゆるものへの尊敬と畏怖の念を感じます 人間目線ではなくて、自然の一部としての目線みたい 温度と感触、音、光、匂いまで伝わってくるよう 感動です

Posted by ブクログ

2024/11/19

こちらは、写真の多いもの。 しろくまの写真やアラスカの自然がほんとに美しく撮られていて星野道夫さんのアラスカ愛を感じるし、合間の文章にも自然やアラスカの人々への敬畏を感じます。

Posted by ブクログ

2024/06/20

odysseyとは叙事詩のことだとばかり思っていたけれど、Odysseiaと混同していたようだ。放浪と冒険の永い旅のことだという。 2月から始まって、12章に分けられ素晴らしい写真が並ぶ、各章には、グッとくる短文が添えられ、Ukiak8月-秋の日々の短文には、なんだかとてもワナワ...

odysseyとは叙事詩のことだとばかり思っていたけれど、Odysseiaと混同していたようだ。放浪と冒険の永い旅のことだという。 2月から始まって、12章に分けられ素晴らしい写真が並ぶ、各章には、グッとくる短文が添えられ、Ukiak8月-秋の日々の短文には、なんだかとてもワナワナしてしまった。 こんな自然に触れてみたいと思えど、歳を重ねすぎ、もう無理かなと思えば、1994年の出版だから30年も前の写真集だけれど、いい仕事を残してくれて、感謝である。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す