![硝子の塔 扶桑社ミステリー](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001229/0012297742LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1225-14-08
硝子の塔 扶桑社ミステリー
![硝子の塔 扶桑社ミステリー](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001229/0012297742LL.jpg)
定価 ¥555
220円 定価より335円(60%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 扶桑社/ |
発売年月日 | 1994/12/30 |
JAN | 9784594016296 |
- 書籍
- 文庫
硝子の塔
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
硝子の塔
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.3
3件のお客様レビュー
読んだときに、生活が…
読んだときに、生活が全て覗かれていたらと怖くなりました。
文庫OFF
覗きがテーマになって…
覗きがテーマになっている作品。レヴィンらしい読者を引き込む描写は健在です。
文庫OFF
あれ? あれれー? 「犯人は……あの人だ………!」 の、「あの人」が、映画版とちがうー。 映画はラストでびっくりした記憶あるけど、小説はぜんぜんどんでん返しとかびっくりな展開がなくて、なんの謎解きにもなってないミステリにびっくりした。 だいたいさー。 なんで犯行の証拠を保存...
あれ? あれれー? 「犯人は……あの人だ………!」 の、「あの人」が、映画版とちがうー。 映画はラストでびっくりした記憶あるけど、小説はぜんぜんどんでん返しとかびっくりな展開がなくて、なんの謎解きにもなってないミステリにびっくりした。 だいたいさー。 なんで犯行の証拠を保存しておくのー。 っておもうよね。 あんなに慌てるなら、犯人。 ローズマリーはものすごいおもしろかったのに、おなじ作者とはおもえない、なんかちがうテイストの作品だった。 訳文のせいなのかはわかんないけど、文体もローズマリーとはけっこうちがう。 この小説のあとに書かれた『ローズマリーの息子』は、ローズマリーと違和感なく読めた記憶があるけど、いろいろおぼえてないから、こんどは息子の話を読み返してみたい。 映画みたいなえっちなシーンに期待して読んだのに、原作はぜーんぜんえっちじゃなかった。 この物語は、原作より映画のほうがおもしろいかも。 でも、映画ももういろいろわすれてるから、もういちど見てみたいなー。 ドナルド・トランプさんが「不動産王」として会話に出てきてた。 まさか、大統領になっちゃうとはアイラ・レヴィンも予想できなかったとおもうよねー。 事実は小説よりびっくりなり。
Posted by