- 中古
- 書籍
- 書籍
近代家族のゆくえ 家族と愛情のパラドックス
定価 ¥2,530
990円 定価より1,540円(60%)おトク
獲得ポイント9P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 新曜社 |
発売年月日 | 1994/05/15 |
JAN | 9784788504905 |
- 書籍
- 書籍
近代家族のゆくえ
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
近代家族のゆくえ
¥990
在庫なし
商品レビュー
0
1件のお客様レビュー
王道といった印象。普通一般の感覚では疑われることのない「家族」という単位が、近代社会になって発明された装置であるということ、その構造の基礎に愛情という曖昧な感情を埋め込んだゆえに潜在的に孕んでしまったリスク。そしてそのリスクの顕在化を今まで防いでいた女性を抑圧するイデオロギーやジ...
王道といった印象。普通一般の感覚では疑われることのない「家族」という単位が、近代社会になって発明された装置であるということ、その構造の基礎に愛情という曖昧な感情を埋め込んだゆえに潜在的に孕んでしまったリスク。そしてそのリスクの顕在化を今まで防いでいた女性を抑圧するイデオロギーやジェンダー神話が崩れ去ることでトレード・オフで必然的に起きる家族の不和。 認識の相対化、かつ構築主義的手法(自明性を帯びているように感じられたものが、その時代の社会によっていかに構築されたのかを明らかにする)が鮮やかに感じられたので王道、と勝手に思う。感情社会学に関してはむむむというところ。
Posted by